I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

盆ぼっち

2019年08月12日 | 日記
婚活編?

クリぼっちならぬ盆ぼっちだよこのままじゃ・・・。

去年の恐怖がまたデジャヴ。

まー、わたくしが高望みなどせずに、住む場所も会社も変わる覚悟なら
誰かとは結婚出来るんじゃないかとは思いますが、
要はそこの踏ん切りだよね。


こうしている間にも今日も現場監督からは
怒涛のハワイレポがバンバンと。結婚して連れてってくれないと
ただの嫌がらせですから・・・。

ハワイにも行けずに地味に過ごしているわたくし、
返信スルーしても良かったのですが、何か返事しないと、と
思い、野菜室から取り出した変な突起があるナスの写真を撮り、
「ねえ、このナス、オスだったよ」
と送ってあげました。ちなみにこういうエロい野菜は
ユーモアの分かる男性には送ることがあります。

ザ・バカ返し、みたいな感じ。

さあわたくしの盆ぼっち、どうなるよ?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園の空に笑え!

2019年08月12日 | 日記
朝ドラからの高校野球。

おおなんと母の母校が出ています。9年ぶりとか。
祖父も昔校長をやってました。

大昔、もう30年近く昔の選抜に初出場したときは桐蔭学園などの強豪に
ハラハラする試合を繰り広げながらまさかの初優勝、
あの時は母と姉とTVに釘付けでした。

名将:故J監督が選手と体育座りでニコニコしながら球児たちと
話していた姿が印象的でした。

タイトルにしたのは私の大好きな川原泉さんの漫画。
ちょうどこの学校みたいに、普通の学校が甲子園に出る物語。

昨日のシンクロの映画を観た時、みんなでキャンピングカーで
フランスからノルウェー?まで世界大会に行くくだり、
この漫画みたいだなあ~って思ってました。

高校野球、母が元気だったら楽しんだろうに。
アカーン、負けとる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする