I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

夏の映画祭り

2019年08月18日 | 日記
そもそもここ数年、映画と言えば
大ヒット作はシネコンで、優れた佳作はミニシアターで観ています。

だから、名画座でかかる二本立ても、どっちか必ず観ていたり。

そんなわたくしがTSUTAYA5本で1080円借りようと思ったら、
相当探し回りました。

近年ので、ちょうど観てない作品や、うーんと昔、子育てで忙しくて
映画どころじゃない時代にまで遡らないといけない。

そんな1本に選んだのがいまさらながらの「ブリジット・ジョーンズの日記」
2001年公開だから、この年に娘くんを産んでるから観られるはずもない。
同じころの公開の「ムーラン・ルージュ」なんかもめっさ好きな作品ですね。

婚活中の自分には身に染みる作品でした・・・。
きっとコリン・ファース好きな娘くんも観たんじゃないかなDVDで。

映画のクレジットってみなさんどこを見てますか?

最近の大作はだいたいロケ地が複数なので、どこロケかなあ?って見てます。

〇〇UNIT、◇◇UNIT、とかそういうの。あとはサントラ。
この作品でかかっていた「ハレルヤ・ハリケーン」に聴き覚えがあり、
ん~~~なんの映画で聴いたっけ?と調べていたら思い出した。

チャニング・テイタム主演の「マジック・マイク」でこの曲に合わせて
男性のストリップショーやってた。傘さしてトレンチコート脱ぐと裸、みたいな。
カッコよかったなあ。ブリジット~が元祖だったのですね。レイニングメン、だもんなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく

2019年08月18日 | 日記
暑いけれど夕方に断捨離しました。

もともと狭い家の中の不要な物を捨てる・・・1時間ほどで終了。
キッチンもお片付け。

あースッキリした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美意識の違い。

2019年08月18日 | 日記
先日、本屋でこのを手に取った。

ショコラさん。いま彼女のブログも拝見してきたが、

節約、自転車に乗って銭湯に行ったり図書館に行ったり
古着を買って節約したり、わたくしと共通点もありながら、
ほぼ同じ年齢からシングルライフをされているのに・・・
何かが違う!

それはきっと、美意識

家の中に花を飾ったり、
気に入ったものを探して、自分が好きなら少し高くても
手に入れるような、美意識なんじゃないか?

わたくしの節約やライフスタイル、自分でも貧乏くさいって自覚してますもん。


ああ・・・こんなふうになりたい。
まずは断捨離からすればいいの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ。

2019年08月18日 | 婚活
婚活編。
こないだ、休憩室でアラサーの先生達が
合コンの話を。

良いなぁ〜若い人達はw
中年なんてそんなの無いもん。

婚活、いま停滞中。
いや、たとえば部長にしても背が低かったり
イケメンでないにしろ、人柄とか収入とか学歴とか
ハイスペックな部類の方である。
そこをどう捉えていくか、である。

婚活はまずやってみないとなんとも言えない。
相談所だって登録してみて初めて良い悪いが
分かるのであって。

さぁ今後どうしていくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気と書いてマジと読む2

2019年08月18日 | 婚活
婚活編。

実は令和元年中に結婚したい部長T氏、結婚相談所も
検討しているらしい。

ちゃんと人脈の中でアタリをつけてるっぽい。

本当に部長、すごい・・・尊敬するわ。

普通、いい年齢になってプライドが邪魔したり、こういう事を
話したりも出来ない人が多いであろう中、
有言実行する意志の強さを感じる。

ジムでもトレーナーさん(格闘技の選手らしい)が7キロ絞るのに
合わせて2キロ絞ることにしたらしい。

数字とか期限を設けるのもビジネスパーソンらしいし、
礼儀正しく決して偉そうぶらない部長、絶対に彼は
結果を出せると思っている。

私も見習いたいっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする