I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

OH MY GOD!

2019年08月18日 | 日記
昨日、わたくしの仕事用の携帯が鳴った。本部から。

一昨日も鳴ったがちょうど映画館で映画を観ていた。

用件:管理職になってから私の処遇が上がったのはいいが、
社会保険料が据え置きになってたっぽく、次の給与でまとめて
7万くらい引いていいですか?って・・・。

よくない!!!w
よくないけど仕方ない! こんな用件にも怒らないわたくし、エライ!


そうなんだ、うちの法人って、普通の会社じゃありえない凡ミスを
よくやるんだ・・・。給与明細はよく見なければならない。

他の人でも、給与がゴッソリ少なかったとか、ありえへん事が起こる。
その時はさすがに自分の勤怠計算が間違ってたか?とビビったが
本部の仕業だった・・・。
(一応他の人とWチェックでやってるから一緒に焦った💦)


しっかりして~~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃、君を追いかけた(リメイク)

2019年08月18日 | 日記
久しぶりにTSUTAYAで観たい映画を借りてきた。

邦画はほぼ観ないが、この映画は去年、
台湾のオリジナルを観て気に入り、ディスクも
Amazonポチしてしまった作品。日本版リメイクはどうか?

まず齋藤飛鳥ちゃんが可愛い😍
乃木坂では断然この子推し(見てないけど)
とにかく顔が小さくてアイドルらしい感じ。
お母さんミャンマーの人なのかー。

そして山田裕貴くん。
あー!この子なつぞら出てた子ね!って最近気づく。
オリジナルは。キムタクの若い頃に玉木宏をミックスした
ようなイケメンさんだけど、

観たら山田くんがとてもいい。
お父さん野球選手なんだー、どうりでいい体格してる。
家で父子ともに裸族って設定なので、
スタイルの良い裸を惜しげもなく披露して
バカな男子高校生の役にハマってる。
おばさんはファンになってしまう。

ほぼ台湾作品に忠実なリメイクで、
台湾ロケまでしている。松本穂香ちゃんの役は
オリジナルではブスキャラなのに、可愛い。
どうでもいいけど、大学入試は日本では冬なのに
なんか半袖の季節に。そこまで台湾にしなくていいし、
制服に学校名、氏名、生徒番号まで刺繍してあるのも
台湾の学校と同じ…なぜ?

飛鳥ちゃんは可愛くてぴったりなれど、
オリジナルの女優さんがすごく良くて、
ポニーテールで男子陣を悩殺するのも、納得。
ちょっと飛鳥ちゃんはまだあどけない感じかなー。

ただ、山田くんのキャスティングは
オリジナルよりも良い。イケメンがバカやっても今ひとつな
役を、個性的ハンサム?な彼が演じるとキラキラしてる。

私はラストの式場の男同士のキスシーンが
印象に残ってるんですが、
(山田くんとヒロインの新郎のキスシーンに
ヒロインとのキスシーンが空想で重なっているのね)
あれは断然オリジナルの方が素晴らしい…。
あのシーンで思い続けた10年愛が昇華するというか。

全体的キュンキュン度はオリジナルが上なんだけど、
二人の熱演も見どころありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする