I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

ダーリンはしっかり者2

2020年05月07日 | 婚活
さて週末、M氏の引越しお手伝いします。

しっかり者なので、業者に頼んだりしません。自力ですw
軽トラ借りてくるそうです。
助っ人とに元社員(北欧出身の男性)を呼んでいるそうです。

確かにね、重いものは冷蔵庫と洗濯機だけかも・・・。
家具と言えるものもほぼ無いし、自力で出来そう。

私はせめて、ニトリとIKEAの買い物リストでも
作りましょうかね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーリンはしっかり者

2020年05月07日 | 婚活
そう、しっかり者、それはもう分かってました。M氏の事です。

経営者たるもの、ものすごくしっかりしている事は。

こないだ、契約した新居って照明買うんだっけ?
(賃貸を契約したことがないので分からないわたくし)
って話をしてて、やっぱり5つ必要だと。

照明だからすぐ要るし買いに行こうか?って言ったら
ちゃんとリサイクルショップで買うそうです。

すぐ欲しいけどあるかなあ・・・と思いましたが
確かに新品と中古ではかなり値段が違うものね。異議なしですわ。
それに、引越し前の家の契約も一週間余裕があるそうなので、
電気無くて困るっていう事態はなさそうですけど・・・。

逆に危ないけど?みたいな点が、
引越し前だし冷凍庫の中身を片付けようと、いつの肉だよ?
って肉を解凍してカレーにして食べたりしたらしく、
それは燃えるゴミで良くないか・・・って。
もし一緒に暮らしたら古い調味料、買い換えようっと。

そんな彼ですが、車の洗車とかはこだわりがあるらしく、
フロントガラスが少し雨で汚れたら気になるみたい。
私の区内にとってもリーズナブルな値段で丁寧に洗ってくれる
ところを見つけたそうで、

もしかして送ってくれるのは洗車のついでですか?w
って思ったり(たぶんそう)

まーダメな部分を私がフォローすりゃいいんだな、と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピりながら考えた。

2020年05月07日 | 日記
今日、久しぶりに職場に顔を出したものの、
区の対応がまだ決定しておらず、
今後の勤務シフト不明。

まぁ、緊急事態宣言の延長を受けて子どもの登園は
引き続き少ないかもしれない。
うむ…。

帰りに娘くんに頼まれた季節の衣類をユニクロで
買うと、店頭で検温される。35.4そういつも私は低体温。

暑い日ゆえに、タピオカミルクティを一杯飲む。
人気の店なのでウーバーイーツが次々に来る。
ふうーん、ウーバーのサイトを見た事は無いけど、
600円くらいの飲み物数個をポチッとされたら
運ばなきゃならない人も大変だわな。
たぶんクーポンとかで安く頼めるんだよね?

便利とはいえ、最低オーダー料金とか
設けた方がいいんじゃないのかしらね?
街中に増殖するウーバーさんの安全が心配。

高齢者にお弁当をデリバリーして安否確認するとか
(ワタミの宅食イーツ?)福祉とつなげられたら
良いような気もするんだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする