
今週は2度目の雑草取り。
いやはや、投げっぱなしの畑は雑草が伸び放題。
根こそぎ刈り取ったから、結構手間ひまがかかった。
さて、競馬の話。
サマーシリーズも終わって、今週から本格的な秋競馬がはじまる。
トライアルレースも目白押し・・・。
[土曜日の追っかけ馬]
阪神6R ラテラルアークが出走予定。
ここ2走は、惜しい競馬が続いており、このクラスにも慣れてきた頃と思われる。
前走も1番人気に支持されていた。
終始中団から追走し、最後の長い直線では大外から追い出した。
2番人気のキュリオスティーと馬体を併せて追い出すも、ちょっと寄れるなどフラフラしていた。
そのためか、勝ち馬と0秒2差・・1馬身差遅れた。
今回は、未勝利戦を脱出した阪神コース。
体調もパンとした今なら、主戦の四位洋文騎手が何とかしてくれないか。
[日曜日の追っかけ馬]
新潟11R トゥザワールドが出走予定。
前走の日本ダービーは、鞍上も乗り方をミスったとのこと。
最終追い切りでもサンスポ評価S。
鞍上も「春のいい時の動きに戻っている。何の心配もなくレースへ行ける」とのこと。
菊花賞トライアルのここでは、ちょっと楽しみな存在と思われる。
もっとも、皐月賞馬が出走するから、一騎打ちの公算大・・・。
阪神9R モンドシャルナが出走予定。
デビュー戦を一発でクリアした同馬。
さすが、ディープインパクトの半弟と思っていたら、500万を突破するまでに時間を費やした。
7戦目の前走、やっとクリア。
その前走、中団後方から追走し、3、4コーナー半ばで先団にとりついた。
残り200を切るといつでも抜け出せる脚いろ。
ディープインパクトの半弟らしい走り。
今回の昇級戦、最後の直線に急坂のある中央のコースで、勝ち負けを演じるなら本物と思いたい。
阪神11R サングレアルが出走予定。
ブエナビスタの半妹で期待の1頭。
前走はマイナス14キロの400キロで出走。
さすがに細化で本来の力を出すことができなかった・・・との陣営。
ふっくらすれば、ハープスターとにもヒケをとらないとの陣営。
オークス馬や桜花賞2着馬を向こうに回しても、好勝負できる逸材でもあるから、身体ができていることを祈っている。
[今週の大橋厩舎]
日曜日:阪神2R ヴォルカヌス、タキノレイリー、3R シゲルオウミ、4R ミルキーブレス
今週は、ヴォルカヌス、シゲルオウミなどに期待するかな・・・。

(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 サンスポ評価Sのトゥザワールド)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)

