[ポチッとお願いします]
昨日の報道によると、5月に入ったことで地球温暖化防止の一環としての「クールビズ」が始まったとのこと。
ノーネクタイ、半袖、冷房抑制、節電対応など。
勤めていた頃、クールビズが始まるとノーネクタイでも誰も咎めることもないからとても楽であった。
首回りも・・・。
暑い時期、汗を流しながらもネクタイをして仕事をしている姿は、こちらまで暑苦しいと思ったものである。
夏場の暑い時期、ノーネクタイはとても楽である。
クールビズの考案者は、タイムリーなアイディアを生み出したものと思ったものである。
一方、業界ではクールビズを推進するため、衣料品をはじめとする多くの関連商品が販売されはじめた。
商魂たくましいものである。
秋口までクールビズの話題が飛び交うであろうが、それが終わると冬場のウォームビズがはじまる。
リタイヤ後は、いつでも身体が動かせるような衣類を着こなしている。
今では、グラウンド・ゴルフ一辺倒と云っても過言ではないから、スポーツウェア的要素の服装ばかりである。
この時期のクールビズに即対応できる服装であり、冬場にはウォームビズ対応の服装である。
アウトドア用のウェアは、手放せない状態である。
昨日もいつものウェアで、午前中は鹿島グラウンド・ゴルフ場、午後は手角グラウンド・ゴルフ場でプレー。
合計11ラウンド・・・。
午前中は同好会メンバー6人で4ラウンド。
前半ホールインワン2つ出て・・・36打、後半は41打。
当方には出来過ぎかも・・・。
午後もホールインワン2つ出るも、あまり納得のいく結果ではなかった。
明日は、鹿島グラウンド・ゴルフ場のワンコイン大会に初参加である。
少しでも結果が残るよう頑張ろう!!(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
