咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第84回優駿牝馬 オークス・検討

2023-05-21 14:39:45 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 昨日の京都競馬場のメインレース・平安ステークス、軸馬は飛んでしまったがボックス縦目のトリガミ的中だった。
 3場の最終レースに挑戦。
 新潟最終では、久々に藤田菜七子騎手の手腕が光った。
 騎乗馬のドラゴンゴクウが、後方から追い込みを決めて、早め先頭争いの2頭をゴール前キッチリ差し切って1着でゴールイン。
 馬連を的中。
 
 一方、最終の東京では、D.レーン騎手騎乗のスノーグレースが3番手あたりの先行策から残り200で抜け出した。
 そして、そのまま後続を突き放しゴールを目指すと、懸命に追いだしてきた3番エピックジョイが迫るも4分の3馬身抑えてゴールイン。
 D.レーン騎手の手腕が光ったレースだった。
 馬連を的中で・・・本日のレースへ繋がった。

予想レース

[東京11レース・オークス(G1)(3歳オープン)(牝)]
 ここは、D.レーン騎手騎乗の桜花賞2着の9番コナコーストをまずはピックアップ。
 同騎手昨年は、伏兵で追っかけ馬のスタニングローズを2着に持ってきている。
 先週はソダシに騎乗し勝ったと思ったところ、ソングラインがインから忍び寄り、差し切られた。
 昨日の同騎手、3-2-1-1と凄い内容になっていた。
 ここは強力馬がいるけど、期待値も高まって来る。

 ところで、過去20年のデータによると、もっとも勝鞍のある枠は3勝2着2回の5枠だった。
 次いで3勝の2枠、2勝2着3回の7枠。
 1勝2着3回の1枠、1勝2着1回の8枠の順だった。
 1番人気の5番リバティアイランドの3枠は、0勝、2着0勝、3着2回だった。
 今回初のコーナー4つのレースとなるリバティアイランド、枠の不利と合わせてそれが弱点になればコナコーストの出番も・・・。

 と云うことで、イチオシの軸馬は強力な鞍上のコナコーストに決めた。
 馬単ボックスには、桜花賞馬のパフォーマンスに敬意を払って、5番リバティアイランドを入れておく。
 その時2番人気で競馬にならず着外になった2番ライトクオンタム、桜花賞3着馬・14番ペリファーニアの4頭をピックアップ。

 さらにコナコースト軸馬の馬連を手広く・・・。
 その上に枠連も投票したくなった。(夫)

 2,5,9,14  及び   9-7,10,12,17,18 馬単12点及び馬連5点。

さらに
 1,5,7   枠連3点。

結果やいかに・・・・・・・・? (夫)



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする