咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

ホールインワン2つ出るも・・・

2023-05-04 19:44:19 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 9時スタートの鹿島グラウンド・ゴルフワンコイン大会。
 ゴールデンウィークの後半、グラウンド・ゴルフ好きの高齢者には、大会があれば参加することが一番らしく、好天の中120数人が参加。
 過去最高だったらしい。
 当方が初参加だから、思わず過去最高との発表に苦笑。
 過去最高に寄与する1人でもあるから・・・。

 A、B2コースのどちらか一方から、全員が一斉にスタートし同コースを2度回り、休息後さらにもう一方のコースを2度回る4ラウンドの大会だった。
 当方、仲間の方と週初めに練習に来ていたが、このコースはほとんど来ないコースでもある。
 
 当方ら7人で回る第1ラウンド、緊張感もあってか思うようにプレーできなくて最悪の26打スタート。
 2打1つ、3打4つ、4打3つ・・・にガッカリ。
 2ラウンド目、ショートコースでホールインワンが出て・・・ホッとする。
 1打1つ、2打2つ、3打3つ、4打2つ・・・19打。

 3ラウンド目、またしてもショートコースでホールインワン。
 1打1つ、2打2つ、3打4つ、4打1つ・・・18打。
 最終ラウンド。
 2打3つ、3打3つ、4打2つ・・・23打。 
 総合計・・・86打。
 
 ホールインワンが2つありながら、恥ずかしくなるような打数。
 とに角、4打が8つとは多すぎる。
 2ラウンド目と4ラウンド目の最終ホール、どちらも最後に4打を叩いていた。
 詰めの甘さを露呈。

 また、2打のところが、4打になることも・・・ポロリとホールポストを出てしまう。
 先日練習で失敗していたホールで再び失敗。
 
 同じ組で回ったNoさんが優勝された。
 50mのホールインワンは圧巻だった。
 また、2打数が圧倒的に多い。
 そのNoさんが、3ラウンド目の中途で、「こちらの2つのコースは、ホールインワンを狙うホールと最初から2打を狙うホールがあるから慣れが必要です。どこの位置に1打目を持っていくべきか、それを間違えると4打が直ぐ出るから・・・」と、アドバイスしてくださった。
 
 「こちらに来られたら、またご一緒しましょう」とも云われ、思わず嬉しくなることもあった。
 前の組の終わるのを待っている間、いろいろと教えていただいた。
 良くなったところもあるが、思わずミス、安易なミスが出るなど・・・。
 焦って自分を見失うなど散々なプレーだった。
 
 いつも、午後から一緒にプレーするプレーヤーも5人来ており、そのうちのYaさんと同じ組だった。
 Yaさん、この日は散々な結果で大たたき、悔やんでおられた。
 5人のうちの1人、Seさんがホールインワン1つの80打で第5位入賞だった。
 入賞は男女とも5位まで・・・。

 緊張感一杯、神経を使うことも多く、疲れも残ったがいろいろとアドバイスを戴くなど楽しいプレーでもあった。
 
 今後はもう少し良い結果になるよう挑戦していきたいものである。(夫)



(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする