[ポチッとお願いします]
昨日も猛暑日のためか、本県でも熱中症警戒アラートが発令されていた。
もっとも、朝の内は33℃くらいで風も吹いていた。
前日は、最高気温33℃くらいでも無風状態だったグラウンド・ゴルフ場、首に巻いている保冷剤が早々に柔らかくなって効力も衰えていた。
一方、昨日は風速4mくらいの風が流れているためか、保冷材も午前中一杯使えた。
気温が高くても風が流れるとちょっと楽である。
前日まで6人がいつものコースに集っていたが、昨日はいつもの5人のメンバーが集合。
9時頃、早速スタート。
2ラウンドを終えて、水分補給のアイスコーヒーで休息。
次いで、3、4ラウンドを回った。
風のためか、2番ホールのホールポストの旗を止めている支柱が倒れた。
ねじ山が弱っているみたい・・・。
中途で手直しをして再開。
この3ラウンド目、当方調子が良くて2打、2打、2打、1打(ホールインワン)、3打(2打で取れるところポロっと出て)、1打(ホールインワン)、2打(丘状のホール)、最後のショートホールここを1打で上がれば、ダイヤモンド。
打つとホールポストを目掛けて転がっていたが、中で止まらないで少しオーバー。
2打で上がって、トータル9打・・・Good。
2打が決まっていた時、Seさんが「あの打ち方だね」と。
「そうですね、あれです」と、返答。
3、4m以内のパットを”パチン”と打っていたから・・・。
4ラウンド目は気負いこんでいたのか、痛恨の4打スタートだった。
終わってみれば22打のトータル31打のこの日のベストスコア。
小休止後、最後の2ラウンド。
熱中症警戒アラートが出ていたけど、終始風が流れており思いのほか心地よくプレーができた。
この日は、5人中4人にホールインワンが2つずつ・・・。
いつも調子のいいYaさん、1本もなくて残念。
前日は当方ホールインワンが3っつ出て、満足しながら帰途についていたが、この日も気持ちよく帰途につくことができた。
猛暑日のこの日、全員が和気あいあいと、そして元気よくプレーを満喫。
「それではまた明日・・・」と、Suさん。
笑いながら解散!!
台風6号が北上中、九州西の海上をゆっくりと動いており、九州南部や西日本の太平洋側では、大雨が降っているところも出ているとの9日の報道。
次いで関東・東海の南の海上には台風7号。
執拗な動きの台風には閉口させられる。(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)