世界一のボールストライカーと言われているモー・ノーマンは
「ミスショットも自分が産み落とした子供のように扱う」 と言ったそうです。
毎ホールごとにミスショットをしている私は余りに子供の数が多すぎて雑に扱っているのでしょうか?
でも流石に含蓄のある言葉ですねー。
私も責任を持って自分の子供をホールアウトする最後まで面倒見るようにします。
(あまり多くの子供を生まないようにも注意します)
今日は屋外練習場で先日来のスウィングを確認・固めるために練習しました。
今日の注意点は
・コックを少し早めに完了するつもりで
・ダウンの始まりは腰から です。
アイアンでの左右のブレは以前のスウィングより少なくなっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
特にスライスはほとんどなくなっています。
振り返ってみると1年少しの間に本当に色々なスウィングを試行錯誤してきました。{観覧車}
上記の「モー・ノーマン」のハンマー打法等など・・・。
色々試してみてようやく自分が目指して行く方向が見えてきたのかなー。
と言うよりスウィングをいじるのに疲れた、自分のスウィングを決めていつも同じボールが打てるようにする練習に没頭したい。
次の月例 9月10日 に向けて出来るだけ無意識にスウィング出来るように練習です。
ドライバーのスリークォターショットもラウンドで試してみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「ミスショットも自分が産み落とした子供のように扱う」 と言ったそうです。
毎ホールごとにミスショットをしている私は余りに子供の数が多すぎて雑に扱っているのでしょうか?
でも流石に含蓄のある言葉ですねー。
私も責任を持って自分の子供をホールアウトする最後まで面倒見るようにします。
(あまり多くの子供を生まないようにも注意します)
今日は屋外練習場で先日来のスウィングを確認・固めるために練習しました。
今日の注意点は
・コックを少し早めに完了するつもりで
・ダウンの始まりは腰から です。
アイアンでの左右のブレは以前のスウィングより少なくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
特にスライスはほとんどなくなっています。
振り返ってみると1年少しの間に本当に色々なスウィングを試行錯誤してきました。{観覧車}
上記の「モー・ノーマン」のハンマー打法等など・・・。
色々試してみてようやく自分が目指して行く方向が見えてきたのかなー。
と言うよりスウィングをいじるのに疲れた、自分のスウィングを決めていつも同じボールが打てるようにする練習に没頭したい。
次の月例 9月10日 に向けて出来るだけ無意識にスウィング出来るように練習です。
ドライバーのスリークォターショットもラウンドで試してみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)