もうそろそろ年賀状を書く時期ですね。 
何を書こうか頭を悩ませています。
今年貰った年賀状を参考にしようと見直しているところです。(自分で思いつく知恵がないので・・・)
考えてみたら2005年にはジムでのゴルフ・筋トレ、ブログを始めたのですが、昨年は何も新しいことに取り組んでいないですね。
何か新しいテーマは無いかなー?
ゴルフ:
やっぱり今までのスウィングに間違いがあったようです。
先日気がついた 右側の流れ です。
これがスウィングにかなりの悪さをしていたと思えます。
極端に言ったら 足の裏と頭は動かないけど、その中間が右へ左へと動いていた のが最近のスウィングでした。
以前に トップで上体が左へ倒れている と指摘されたのもこの動きが原因だったと思われます。
「下手になる練習」と言うのがあるそうですが、私もこのままでは下手さを固めるための練習を続けていたことになります。大変なことです!。
でも、もっと他にも同じような欠点があるのでは?と思うようになったのでその点では少しは進歩があったのかなー?
今日はこの悪い動きをしないように注意しながらの練習でした。
この修正にはかなりてこずりそうです。
ちょうどオフシーズンになってきたのでじっくり取り組んで行きます。
筋トレ:
今日は胸中心でした。
・ベンチプレス
・ダンベルフライ
・シットアップ
・ヒップアダクション(内・外)
近頃少し少な過ぎ?
次回から少し変更しよう と。


何を書こうか頭を悩ませています。
今年貰った年賀状を参考にしようと見直しているところです。(自分で思いつく知恵がないので・・・)
考えてみたら2005年にはジムでのゴルフ・筋トレ、ブログを始めたのですが、昨年は何も新しいことに取り組んでいないですね。
何か新しいテーマは無いかなー?

ゴルフ:

やっぱり今までのスウィングに間違いがあったようです。

先日気がついた 右側の流れ です。
これがスウィングにかなりの悪さをしていたと思えます。
極端に言ったら 足の裏と頭は動かないけど、その中間が右へ左へと動いていた のが最近のスウィングでした。
以前に トップで上体が左へ倒れている と指摘されたのもこの動きが原因だったと思われます。
「下手になる練習」と言うのがあるそうですが、私もこのままでは下手さを固めるための練習を続けていたことになります。大変なことです!。
でも、もっと他にも同じような欠点があるのでは?と思うようになったのでその点では少しは進歩があったのかなー?

今日はこの悪い動きをしないように注意しながらの練習でした。
この修正にはかなりてこずりそうです。
ちょうどオフシーズンになってきたのでじっくり取り組んで行きます。
筋トレ:

今日は胸中心でした。
・ベンチプレス
・ダンベルフライ
・シットアップ
・ヒップアダクション(内・外)
近頃少し少な過ぎ?

次回から少し変更しよう と。

