第1農場のメインは果樹。もちろん青森県の特産である
リンゴの木が一番多いようです。この写真は4月下旬に撮影たものですが
このようにつぼみをたくさんつけています。
知っていました?リンゴはこんなにきれいな赤い色をしているんですね。
数え切れないほどの品種が栽培されていますが、品種見本園から
「昂林」という品種を発見しました。名農のリンゴはふじなどほとんどが
青森県で育種された品種ですが、これは山形県の民間の方が育種された
変り種で、親はふじ×不明と片親がわからないそうです。
明日は現在の花の様子をご紹介します!
リンゴの木が一番多いようです。この写真は4月下旬に撮影たものですが
このようにつぼみをたくさんつけています。
知っていました?リンゴはこんなにきれいな赤い色をしているんですね。
数え切れないほどの品種が栽培されていますが、品種見本園から
「昂林」という品種を発見しました。名農のリンゴはふじなどほとんどが
青森県で育種された品種ですが、これは山形県の民間の方が育種された
変り種で、親はふじ×不明と片親がわからないそうです。
明日は現在の花の様子をご紹介します!