白いリンゴには毎週のようにさまざまな問い合わせがきます。
配色でメッセージを伝えるというデザインの要素が注目されていますが
じつは裏ではこんな科学実験をしています。本当は左のように真っ赤な品種ですが
メッセージアップルは真っ白です。ところがこの白さは約1ケ月しか持ちません。
真ん中のようにカロチノイドという色素が出来、黄色になってしまうのです。
そこでカロチノイド色素の合成抑制のため、酸素を断った状態でリンゴを保管しました。
それが右です。収穫から2ケ月以上も経っていますがまだまだ真っ白です。
これにより長期間の注文に応えようとしています。
デザインの裏にあるサイエンステクノロジー。これが感性工学の魅力です。
開発した5名は明日、仙台市で行われる経産省「地域の魅力発信アイデアコンテスト」の
表彰式に参加します。そこでメッセージアップルについて発表する予定です。
ホームページもあるのでご覧ください。
http://www.ideacontest.jp/
配色でメッセージを伝えるというデザインの要素が注目されていますが
じつは裏ではこんな科学実験をしています。本当は左のように真っ赤な品種ですが
メッセージアップルは真っ白です。ところがこの白さは約1ケ月しか持ちません。
真ん中のようにカロチノイドという色素が出来、黄色になってしまうのです。
そこでカロチノイド色素の合成抑制のため、酸素を断った状態でリンゴを保管しました。
それが右です。収穫から2ケ月以上も経っていますがまだまだ真っ白です。
これにより長期間の注文に応えようとしています。
デザインの裏にあるサイエンステクノロジー。これが感性工学の魅力です。
開発した5名は明日、仙台市で行われる経産省「地域の魅力発信アイデアコンテスト」の
表彰式に参加します。そこでメッセージアップルについて発表する予定です。
ホームページもあるのでご覧ください。
http://www.ideacontest.jp/