花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

手踊りの町の秋祭り

2010年09月11日 | 学校
名農のある南部町は昨日まで秋祭りでした!
この地方は八戸の三社大祭のように人形で飾った山車を
引っ張りながら運行するのが特徴です。
ところがこの町は違います。山車はステージなのです。
そしてステージではこのように手踊りが披露されます。
民謡や踊りが盛んな青森県の中でも特にこの地区は盛んなんです。
豊作を祝う神事と地域の手踊り文化が融合した秋祭り。
よくみると名農の生徒も夜は着飾って踊ってます。
しっかりの農村文化を守っているんですね。
コメント (2)