クリスマスローズの鉢替えです。
苗は今年早春に発芽したものと一昨年発芽したものの2種類です。
2年目ともなるとずいぶん大きくなるものです。
開花したらもらえるとのことで、みんな頑張って管理しています。
今週末、千葉大学で高校生の研究発表会が行われます。
また東京大学で日本動物学会の全国大会が開催され、
高校生のポスター発表も併催行事として行われます。
いずれの大会にも名農生は選出されました。
結果には関係なく、取り組むことで度胸、コミュニケーション能力、
質問力など授業ではなかなか伸ばせないさまざまな力を育ててくれるポスター発表!
初出場の新人も頑張って自分に挑戦してほしいものです。
地方紙に夏休みに東京工業大学で行われた日本進化学会での
名農の入賞記事が紹介されています。ご覧ください。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/09/01/new1009011602.htm
苗は今年早春に発芽したものと一昨年発芽したものの2種類です。
2年目ともなるとずいぶん大きくなるものです。
開花したらもらえるとのことで、みんな頑張って管理しています。
今週末、千葉大学で高校生の研究発表会が行われます。
また東京大学で日本動物学会の全国大会が開催され、
高校生のポスター発表も併催行事として行われます。
いずれの大会にも名農生は選出されました。
結果には関係なく、取り組むことで度胸、コミュニケーション能力、
質問力など授業ではなかなか伸ばせないさまざまな力を育ててくれるポスター発表!
初出場の新人も頑張って自分に挑戦してほしいものです。
地方紙に夏休みに東京工業大学で行われた日本進化学会での
名農の入賞記事が紹介されています。ご覧ください。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/09/01/new1009011602.htm