花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

名農生のアグリチャレンジ

2011年10月31日 | 学校
表彰式が終わり、受賞者のみなさんが
アグリチャレンジ展にやってきました!
この展示場には小中学生の作品はもちろん、
チームの研究や活動も紹介しています。
いわば名農生のアグリチャレンジです。
中学生は高校生のレベルの高さに驚いていました。
またみなさん展示したマイクロバブルの発生装置や
白いいちご、オリジナルトマトピューレにも興味津々。
じっくりご覧になられていました。
おかげさまでチーム・フローラフォトニクス・ハイブリッドの
クリスマスローズもあっという間に完売。
もっと欲しいとの声も多く販売を担当した2年生は
来年もまた販売しようと決意していました。
以上をもちまして名農祭も終了。
2日間で2000名以上のみなさんが来校されました!
今日はやっと自分たちが楽しむ収穫感謝祭です。
コメント

アグリチャレンジ大賞表彰式で立場逆転

2011年10月31日 | 学校
名農祭2日目、アグリチャレンジ大賞の表彰式が
本校で行われました。
来校された受賞者及び関係者は約50名。
緊張あり笑いありの楽しい表彰式となりました!
この表彰式と展示場を運営するのは
チーム・フローラフォトニクス。
今年も3年生が講評の進行を行いました。
小中学生にどんな質問をすれば良いのだろうかと直前まで悩んでいました。
答えは簡単。聴衆者に代わってどんな回答をひき出したいかを考えることです。
いつもはどんな質問をされるのかドキドキしている彼女たちですが
今日は質問する側にまわりました。
この経験はきっと学会や発表会での質問対応にも活かされるはずです。
なお表彰式の様子は近々地元紙に掲載される予定です。
コメント