花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

雪の温室群と名久井岳

2012年02月05日 | 学校
第2農場から見下ろした名農の温室群です。
右は天井の高い観葉温室。古い施設です。
左はチームの本拠地である順化温室。
生物生産科のイチゴ研究が今も行われていて
赤や青、緑のLEDで年中クリスマスのようにきれいです。
その奥に見える屋根の高い建物は名農が誇る水耕栽培温室。
本格的な大型温室でトマトなどが栽培されています。
この他にも草花温室が何棟かあります。
津軽は大雪でハウスがつぶれているようですが
青森県南部地方は晴天の日が多く雪も少ないのでその点では安心です!
今日は温室の奥から名久井岳が顔を出していますが、
モノトーンでなんだか寒そうです。


コメント

園芸福祉士の試験間近!

2012年02月05日 | 園芸科学科
園芸科学科では今年度から
園芸福祉士の資格取得に挑戦しています。
昨年の春から花植えの交流などを通して
いろいろな実技体験をしてきました。
この体験活動のシンボル的存在がこの高床式花壇。
レイズドベッドといいます。
車椅子でも花が植えられるよう植え付け面が高くなっていますが
今はすっかり雪をかぶっています。
今月はいよいよ園芸福祉士の筆記試験。
名農初の有資格者を目指し頑張ってほしいものです!
コメント