教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

Q.老人が転んだら?→A.助けない→○正解

2011-09-17 00:00:07 | 経済/経済/社会
転倒した老人は助け起こすな
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110912/222602/?rt=nocnt



これはひどいwww

中国では、転倒した老人は助け起こすと、なんと犯人あつかいされて投獄されるは賠償させられるはで、踏んだり蹴ったりな目にあうということだそうな。
ということで、

Q.老人が転んだら? → A.助ける → ×犯人扱い
Q.老人が転んだら? → A.助けない → ○正解

となるらしい。
さすが中国というか、なんというか・・・。

しかし!

実はこれ、日本でもこれはありうる。



日本の満員電車の中で痴漢にあっている女性を見かけたらどうだろうか。

Q.痴漢にあっている女がいたら? → A.助ける → ×犯人扱い
Q.痴漢にあっている女がいたら? → A.助けない → ○正解

答えはこうなのではないかと疑ってしまう。

現在の日本でイチバン危険なものは何だろうか?

それは福島原発ではない。
地震でもない。
津波でもない。
まして北朝鮮のミサイルでもない。

それは、満員電車の中にいる女なのだ。

これほど一般人(ただし男に限定)に突発的で凶悪な災厄を与える存在はない。
わたしにとっては満員電車の中にいる女は放射能より怖い。
電車は自動車よりもエネルギー効率が圧倒的に高く、かつ事故率も圧倒的に低い、タイヘンに経済性に富む乗り物だが、ある意味で非常に危険な乗り物でもある。

エロゲとは男の願望なのか?

2011-09-16 01:21:01 | オタネタ全般
よくオバハンの自称コメンテーター気取りが
「美少女ゲームなんて、男の願望をそのまま形にしただけの、(以下略)」
というエロゲ批判をするのを見かける。

本当にエロゲとは男の願望をそのまま形にしただけものなのだろうか?

今日はそれを検証してみたい。



男の願望とは、いったい何か?

エロゲにおいては
「とりあえず女の裸が見たい」
という回答が筆頭に上がるだろう。

たしかにエロゲは女の裸を見る手段の1つではある。
それが商品コンセプトたる抜きゲーというジャンルもある。
そこまでは正しい。

では、エロゲは女の裸を見る手段としては適切なものだろうか?

これは明確にNOである。
多くのエロゲは女の裸を見るのには実は適してはいない。

なぜかというと・・・
第1に、女の裸の絵の枚数とエロゲの単価を考えると、市販のエロ本のほうが圧倒的にコストパフォーマンスが良いこと。
第2に、本を開けば女の裸が出てくる市販のエロ本とは違って、多くのエロゲではそれなりに展開を進めなければ女の裸の絵が出てこないために、単なる女の裸だけが目的な場合には目標に達するまでに時間がかかりすぎること。
・・・という理由による。

実はエロゲとは
「とりあえず女の裸が見たい」
という目的のためにあるのではない。

しいて言うならば
「その女の子の恋人としての一時を共に過ごしたい」
だろう。

そうでなければエロゲにエロシーンではないあれだけ大量のシナリオは絶対に盛り込まれるはずがない。
我々はツラの皮がそこそこマシなら誰でもいいから女の裸が見たいのではない。
我々は女の子を好きになって、その上で好きになった人の裸を堪能したいのだ。



はたしてこれは願望だろうか?

たしかに願望であろう。

しかしそれは誰であろうと非難する権利はない。
恋人と一時を共に過ごしたいという願望を非難する正当な理由があるというもんなら一説ぶってみるがよい。
ただ、我々が好きになる人が、たまたま二次元の側にいたというだけの話である。



エロゲをプレイする者は、時としてエロ以外の部分に心奪われる。

時に、ヒロインの不遇に涙する。
時に、ヒロインの優しさに心を癒される。
時に、ヒロインの成したことに感動する。

それがエロゲだ。

いや、「時として」エロ以外の部分に心奪われるのではないな。
エロ以外の部分に心奪われるようなエロゲでなければ、我々はそれを名作としては語り継がない。

それを求めて我々はまたエロゲを買うのだ。



自称コメンテーター気取りのオバハンならば、エロゲを買う我々を見れば裸だけが目的なのだと断定するだろう。
それは実に浅ましい行為である。
その行為はフロイトの夢分析のごとく何でもかんでもセックスに結びつける自らの欲求不満の程度をそこに示しているようで、よけいに浅ましく見える。

エロゲに対して極端に批判的なオバハンは、エロゲで感動して涙するという行為が実際にあることを絶対に理解できない。
それは、我々のようにエロゲのヒロインを1人の人物として人格を感じるのではなく、エロゲのヒロインを風俗嬢のような単なるセックス的な何かとしてしか見えていない証左ではないだろうか。

そんなオバハンのほうがよほど汚れていよう。
女を見ればチ○コを入れる穴がついた何かにしか見えない男と同レベルに最低である。

妄想少年観測少女1巻

2011-09-15 00:00:11 | オタネタ全般




「変態だー!」ってな有名なアスキーアートがある。

これを思い出すようなことに遭遇したことはあるだろうか?

わたしはある。
それが妄想少年観測少女の1巻。



> それは”身体”から始まった恋でした
> 私が恋するのはいつも決まって男の人の”手”です
> ”手”だけに恋をします
> よって顔や性格は
> どうでもよろしい

こいつ言い切ったwww

これは語るのがヒロインだからできる諸行だよな。
もし男だったらそんなことは口には出せまい。

≫ それは”身体”から始まった恋でした
≫ 私が恋するのはいつも決まって女の人の”おっぱい”です
≫ ”おっぱい”だけに恋をします
≫ よって顔や性格は
≫ どうでもよろしい

これはさすがに社会的に抹殺されるレベルだろw?
だからヒロインにしか許されないんだよ。



世間には変態が出てくる作品は多い。
しかし、多くはただのネタキャラか悪役にしか使われない。

それはいくない。
変態の変態たる素質を見せてほしい。
その資質を垣間見れたとき、人はそれを変態とあしらうのではなく、そのフリーダムさに敬意を表するのである。

それは非常に技量のいることだ。
自分がその変態属性を理解しなければ描けないからだ。

そう、たとえば妄想少年観測少女の1巻のように。

ルートシグマの女王は殴るべきだったのか(黄金バット)

2011-09-14 01:56:25 | オタネタ全般
黄金バット 第21話 「ルートシグマの女王」
http://www.nicovideo.jp/watch/1314346800



最神話だけ無料で見れる黄金バット。
これ第1話からついつい継続して見てしまっている。

いまは第21話「ルートシグマの女王」をやっているのだが。
その女王のおばはんを正義の味方黄金バットがガチ殴りしてるんだが。



実はこの問題は実に根が深い。

よく
「女子供にまで手を出すなんてゆるせない!」
という言葉があるが、それはどこまで正しいのかという問題だ。

女子供に手を出したら許されないのは、成人男性と比べたら体格が平等ではないからである。
そこには、
・男が他の男に殴られたら自力で殴り返せばよろしい。
 ・女子供は他の男に殴られても自力で殴り返せるだけの腕力は期待できない。
というものが根底にある。

しかし!

仮に戦争になっているとしよう。
国際法の規定を遵守したとすると、それは戦闘員か非戦闘員かで手を出してもゆるされるかどうかが決定する。
敵国に女性戦闘員がいれば当然に殺害対象になるし、非戦闘員でも男か女かで区別する意味など特にない。

「女子供にまで手を出すなんてゆるせない!」
は必ずしも正しくないのだ。
いや、いくらなんでも子供には手を出すのはよろしくないな。



実はここにも問題がある。
女は子供と同様に男から庇護を受けて当然だという、わけのわからない既得権益意識がそこにあるのもまた事実である。

子供は未成年なのだから、成人なみの処罰は必要ない。
女は成年なのだから、成人なみの処罰は妥当だ。
そこに女だから手加減してやる道理など無い。
とくに武器を手にし害意がない者を殺しにかかっている女王のおばはんは、報復として逆に殺されたとしてもしかたがないことをしているのだ。



正義の味方黄金バットは女王のおばはんをガチ殴りした。
しかし、ヤマトネ博士一味を殺そうとしている他のご一行様への報復にくらべれば、それは明らかに手加減したものだった。
本来ならば、ナゾーの手下のようにアッサリと殺されてしかるべきだった。

とはいえこの問題は根が深すぎるので、製作サイドが面倒なことに巻き込まれない程度のおとしどころとしてはそれくらいがちょうどいいのかもしれないとは思う。

韓国軍の新たなる最強伝説

2011-09-13 00:01:33 | 経済/経済/社会
いまアジアでは、中国の軍拡が特に目についている。
なかでも空母を手に入れたことは皆が知るところである。

しかし!

いまアジアで最も注目に値する軍は韓国軍である。



韓国軍がいかにすごいか!?

それは快挙にいとまがない。

離陸してもいないのにマンホールに墜落する戦闘機。
左に砲を回して射撃すると火災感知器が作動する戦車。
北との砲撃戦で攻撃を受けてもいないのに半数も故障した自走砲。
ミサイルならぬ将軍を発射した戦闘機。
スピードを上げるとジグザグに走りだす高速艇。
ミッションがないのに生産される国産戦車。
イージスシステム未搭載のイージス艦。
たった1度撃っただけで十の字に裂ける砲身。
自国の民間旅客機に対して威嚇射撃を行った部隊。
北朝鮮の電波妨害でカンタンに無力化するGPSを積んだ兵器群。
甲板のボルトの締め付け不良で潜れない潜水艦。
渡河可能とされているのにエンジンが防水設計になっていない戦車。

ほらどうだ。
いまパッと思いつく範囲内でもこれだけ出てくる。
いまアジアで最も注目に値する軍は韓国軍であるという事実は、誰もそれを動かせない。



韓国の掲示板にいくとさらにおもしろい。

日本では
「自衛隊と韓国軍が戦ったらどうなるか?」
という議論は2chの軍事板ですら存在しない。
「何日で終わるか?」
「戦後処理はどうなるか?」
ということしか議論されない。

ところが韓国はそうではない。
「自衛隊と韓国軍が戦ったらどうなるか?」
という議論がオオマジメに多くの掲示板で議論されている。

そして多くはなぜか韓国が勝つことになっている。
その根拠ときたら
「俺は徴兵で機関銃の手入れを習ったんだ。銃の撃ちかたも知らん日本人は全員撃ち殺してやる! だから韓国は勝てる!」
というような議論になっているものがすごく多い。

有視界戦闘なんていつの時代だよ(笑)。
韓国ではミノフスキー粒子が散布されているんじゃあるまいか(笑々)。

まあ、あの軍隊にしてあの国民ありというところかね。



さて。
この史上稀にみる装備を持つ韓国軍。
この最強伝説に新たなる1ページをつけくわえるモノがまた現れた。
↓これである。



韓国の強襲揚陸艦に恐ろしい兵器が搭載されてるwww
http://simapan.org/archives/52739985.html



なんと、自分の船に積んでいるヘリを射撃してしまう機関砲がついているというのだ。

快挙にいとまがない韓国軍の伝説に、さらに輝かしい1ページが追加されたことを記念に祝おう。

くれぐれも自分で撃墜しておいて「チョッパリのせいニダ!」などと言わないように。

連載史上最大の超展開w(お兄ちゃんのことなんか~)

2011-09-12 00:00:27 | オタネタ全般
コミックハイ!公式サイト 》 WEBコミック
http://comichigh.jp/webcomic.html



“お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!”の34話を見よ。
連載史上最大の超展開だこれはwww

じつは画面キャプチャをblogに貼りたくてたまらんのだが、
そこはこれから読む人のために心を鬼にして貼るのをやめた。

でも、何も描かないとblogの記事にならない。
だからいくらかネタバレなのを承知で記したい。

なぜ我々は!
女の子に乳首を狙われたり!
女の子に尻の穴の処女を奪われたり!
そんなキケンに直面しなければならないのか!

・・・そういうことだ。

何を言っているかわからないかもしれないが、それは本編を読んでのお楽しみということで。



昨今では男の娘というキャラクターは二次元世界においてはそれなりに認知されてきたように思う。
エロゲでさえヒロインが男の娘でなおかつエロシーン有という作品だって少なくない。

しかしそれは男の娘を娘として見ていたにすぎない。
あくまでも女の子なのである。

しかし!

世は新たなる時代へと突入した。
ヒロインがち○こを持たぬことを苦悩する時代へと突入した。

“お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!”の略称たる“おち○こ”は、まさにこの展開を予想したかのように付けられた奇跡のネーミングだったのだ。



くぅ~、アニメ版が悔やまれる。
なぜここをアニメ化してくれなかった・・・。
アニメ版は生まれるのが早すぎた作品だったのか。

シュタゲの中の人

2011-09-11 00:00:12 | オタネタ全般
@asamingosu 今井麻美
http://twitter.com/#!/asamingosu/status/99284392572223491

> 突然だけど、私、シュタインズゲート大好きだ。
> 声優として関われて、本当に嬉しい。
> ゲームもアニメも本当に好きだ。
> アニメは特にテンポ感とリアルと非リアルの融合も、全体を包むダークな色合いも、音楽の使い方も、音の広がりも、ドキッとする携帯の着信も、キャストの凄さも、スタッフの愛も。



こういうのはいいよな~。
シュタゲって、ほんとうにスタッフに愛されているんだな~。

でもね。
ふつうはこうはいかないんだよ・・・。

コンテンツ産業ではないんだが、わたしもモノを作る仕事に携わっている。
そうすると、否が応にも中の人がどんなんなのか見えてしまう。
ってか、自分が張本人だったりするわけだしね(笑)。

新たにモノを作って誰かに買ってもらうというのは大概は一筋縄ではいかないものだ。
そして、モノが出来上がるころにはボロボロのヘトヘトになってしまうこともよくあるものだ。

エンジニアなら、真夜中まで自分で作ったモノで実験をしていてクタクタになることもある。
プログラマーなら、納期の迫ったコードを根詰めて書いていてクタクタになることもある。

けどそれは
「はっはっは、たまにはそういうこともあるさ」
とでもいって武勇伝のように嬉々として語れるくらいのヤツでなければ長続きしない。
仕事が楽しいならクタクタになってもそれでいいのだ。

しかし・・・

モノを作るにあたっては無理矢理にでも落としどころをみつけないとならないこともよくある。
お客さんとも、社内の関係部署の人たちとも、協力してくれる会社の人たちとも、まあイロイロとね。

そして、そんなことばかりしていてモノが出来上がるころにはボロボロのヘトヘトになってしまうこともよくある。
そんな関係者間の調整だとか、そういう本来あるべき業務でないことで精神をすり減らすときは本当にただ疲れただけになってしまう。
そんなことばかりしていたときには、自分が担当した箇所には愛着があるにせよ、出来上がったモノ全体に対してはなかなか愛着が持てないということも少なくない。
というか、零細企業製でもなければ世の中の製品の大半はそうやってできているのではなかろうかとすら思ってしまう。

しかし!

シュタインズゲートはそうではない。
中の人の代表的人物ともいえる声優がそうではないと言っている。

> ゲームもアニメも本当に好きだ。

そう言えるモノが出来上がったと言っている。

これはすばらしいことだ。
本来それがアタリマエであってほしいところだが、それはなかなか実現できないことなんだ。



かつてカプコンで初代ストIIが開発完了したころのこと。
次のゲームを開発している最中の息ぬきで、スタッフがストIIで対戦プレイをして遊んでいたと語り継がれている。

いかなゲーム会社とはいえ、本来そういうことは多くはなかろう。

FF14の開発メンバーだったスクエニの社員の人たちがいま息ぬきでFF14で遊んでいるかというと、そんなことは絶対ないと断言できる。



シュタインズゲートのすばらしさ。
それは、中の人でも好きだと言えるくらいすばらしい出来だということだ。

金利が発散する限界値

2011-09-10 00:01:51 | 経済/経済/社会




いくつかの先進国の国債利回りを集計してみた。
調査元データはBloombergである。

ふつう債権は元本が返ってくるまでの期間が長ければ長いほど金利がじわじわ上がる。
これは、期間が長ければ金利変動の不確実性が増すので、その分だけハイリスクになるから、より高い利回りを要求されるというツジツマで説明される。

しかし、ギリシャはそれが成り立っていない。
期間満了までにバンザイするだろうと市場に思われたらそうなる。
(これは金利ではなくて債権の取引価格に換算しなおすとわかりやすい。)

そこまではわかった。
では、ヤバいヤツとヤバくないヤツの境界はどこなのか?

それがわかるのが上のグラフのイールドカーブなのだ。



わりとマトモだと思われている国の金利は右肩上がりになり、ヤバいと思われている国の金利は右肩下がりになる。
その中間のどこかで金利が期間に関係なく水平になるところがあるはずだ。

そのゾーンに入ると(または”超えると”かな?)、利回りは急上昇して手がつけられなくなる。

利回りが上昇すると利払いが多くなる。
そうすると懐事情はさらにピンチになる。
そして投資家にさらにヤバいと思われる。
よってハイリスクさに見合うだけのハイリターンを要求されるようになる。
かくしてまた金利が上がる。(以下戻る)

・・・という正帰還が発生する。

その境界がどこかというと・・・
グラフを見ればだいたい8%~10%のところにあるように見える。

そういう目で見ると、
 ・ギリシャは完璧アウト
 ・アイルランドはアウトになりかけ
 ・イタリアはまだギリギリ耐えている
というところだろうか。

まあ、金利1%とかで銭を借りられたら、よほどヘタでなければ何をやってもプラスになるだろう。
しかし、8%~10%で銭を借りざるをえないとしたら・・・
それは既に時限爆弾のカウントダウンが始まったのと同義である。
ある意味あたりまえといえばあたりまえかもしれない。






追伸1。
この議論は物価が安定している先進国(自称先進国は除く)にだけ通用する話で、インフレ傾向の強い途上国(および自称先進国)には全く当てはまらない。
なぜかというと、ここでは表面利回りと実質利回りをごっちゃにして話を進めたからだ。
そこはわかっているなら直せとか言われそうだが、まあいいじゃないか(笑)。

追伸2。
このグラフだけ見ると、米国債は長期債に比べて短期債が買われすぎなように見える。
でも、わたしにはそれがファンダメンタル的に何を意味するかというところまで解釈しきらん。
CFDやってる人にはこれはチャンスなのではないかと思うところもあるのだが、どうだろうね。

追伸3。
100年債というのがあったとしたら、どこの先進国もそんなにかわりばえしないような利回りになるのかもしれないね。

韓国人特有の遺伝子疾患が見つかる

2011-09-09 00:00:53 | 経済/経済/社会
韓国人だけが持っている遺伝子
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2250.html



韓国人だけが持っている遺伝子が見つかったらしい。
見つけた人が韓国人なだけに信憑性に大きな疑問がのこるのが難点だが(笑)。

もし本当だとするとどういうことだろうか?

韓国人だけが持っている優れた資質があれば、それと相関がある可能性がある。

しかし!

韓国人だけが持っている優れた資質って、なんかあったっけ???

なに1つとして思いつかない。
万が一それを思いついたというヤツはコメに書き込んでおくれ。



いや、逆に考えてみよう。
韓国人だけがに顕著な疾患があれば、それと相関がある可能性がある。

それはあるだろうか?

ある。

唐辛子への強い依存。
韓国人特有の精神疾患である火病。
対日コンプレックスと語ることすら生ぬるい反日キチガイ行為。
・・・などなど。

ということは・・・
今回の件は韓国人特有の遺伝子疾患が見つかったという意味なのではなかろうか。



まっ、朝鮮人は我々と同じ人類ですらないという学説も北朝鮮から出ているようだしね。(※1)






【※1】

黒い山葡萄原人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%84%E5%B1%B1%E8%91%A1%E8%90%84%E5%8E%9F%E4%BA%BA

> 北朝鮮の科学者の一部が、北朝鮮北部より世界最古の原人の骨を発見したと発表、「黒い山葡萄原人」と名付けた。この原人は朝鮮人の起源であるとされ、朝鮮民族は他の場所から移り住んだのではなく、人類発祥の時から朝鮮半島で代々進化してきたという主張がなされた。

さいきん富士見ファンタジアって変わったんだな・・・

2011-09-08 00:08:08 | オタネタ全般
元ラノベ界の覇者 「富士見」 が9月新刊で勝負を仕掛けてきた! さ あ 震 え る が い い
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52489554.html



↑これを見よ。
富士見ファンタジア文庫を知っている人ならきっと時代の趨勢を感じることになろう。

そういえば最近ぜんぜん富士見ファンタジア文庫ってほとんど読んでない気がする。
かつては1日2冊とかふつうに読んでたんだが、いまは年に何冊だとかいうペースすら達していないような気がする。
いつの間にやらずいぶんと遠ざかってしまったような・・・。

なぜこうなったのか?

その1つは電撃文庫が頭角を現したことにあることくらい読者なら誰でも知っている。



いまの富士見ファンタジア文庫は語れるほど知らんのだが、かつては電撃文庫との間にはある程度の棲み分けはあったように記憶している。

富士見ファンタジア文庫は、正統派的で王道なファンタジーを標榜する文庫だった。
かつ、文章力もラノベと片付けるには相応しくないかなりのレベルが要求された。

電撃文庫はそうではなかった。
とりあえずラノベであれば何でもOKであり、特に富士見ファンタジア文庫のような暗黙のジャンル規定などない。
かつて(富士見にとっての黄金時代)は作家の文章力という意味では1ランク違う感じを受けた。
電撃文庫には後追いとして応援したいようなムードがあったし、富士見ファンタジア文庫にはないはっちゃけた感やB級グルメ感を楽しむようなものと見る風潮もあった気がする。

そう、いかにラノベとはいえ、かつては富士見ファンタジア文庫は格式が高かったのだ。




その証左はファンタジア大賞にも見てとれる。
実のところ、ファンタジア大賞とはいうものの、大賞作などほとんど出なかったのだ。

めったに出ない大賞を受賞した作である ”風の白猿神” や ”12月のベロニカ” はすごかった。
この2作は今読んでもすごいだろう。
そしてこのレベルでしか大賞を取れないのかと多くの新人作家を畏怖させた。
読者からすれば、大賞を逃した新人作家の作品群を読み、大賞を出さないことに運営の傲慢さすら感じさせるほどだった。

しかし!

今はどうだ!?

大賞も出る。
金賞も出る。
募集は年1回から年2回へとなった。

なんとも変わったものだ。

その変わったものの最たるものは先のリンク先で紹介された新刊ではなかろうか。
表紙絵しか見てはいないが、かつての富士見ファンタジア文庫からは出そうにないような、いかにも電撃文庫っぽいような、そんな新刊だと思うのはわたしだけではないはずだ。

いや、違うな・・・。

変わったものの最たるものは、我々が富士見ファンタジア文庫をあまり読まなくなったことではなかろうか。
現に、既に日本最大の長編小説新人賞という立場から滑り落ちてしまっているし、本屋にいけば陳列量も電撃文庫に圧倒されているのは周知のとおりでもあるわけだ。



なぜ富士見ファンタジア文庫は電撃文庫に王者の座を譲り渡したのか?

わたしは語れるほどよく知らない。
ただ、正統派的で王道なファンタジーを標榜し文章力も高いレベルを要求する、その姿勢が間違いだったのではなかったのかと、そう運営が推測している可能性はある。
その推測から導き出された結論がこのたびの新刊だったのではなかろうかと、それを見た多くの者は思うだろう。



富士見ファンタジア文庫にしかない味は確実に存在する。
電撃文庫にしかない味もまた確実に存在する。

ゆめゆめ履き違えないように祈るばかりだ。

和牛投資家は何にしくじったのか

2011-09-07 00:24:01 | 経済/経済/社会
安愚楽牧場の和牛オーナー制度。
あれの投資家の阿鼻驚嘆の声が次々に聞こえてくる。

世間の評価はどうなのか?

いくつかニュースを見ても、
「そもそもそんなうまい話があるはずがないじゃないか。そんなのにひっかかるほうがバカなのさ。はいはい、自己責任、自己責任」
という戒めで終わっているものが大半である。

結論がそんなんでいいのか?

小学生に読んできかせる寓話ならそれでもいい。
しかし、大人を相手にそう語るにしてはあまりにも解釈が幼稚すぎる。
それでは小学生プラスアルファくらいの知識しかないのを自らアピールしているようなものでははかろうか。

では、彼らは何にしくじったのか?

私見を述べたい。



わたし自身は安愚楽牧場の和牛オーナー制度についてあまり調査してみたわけではない。
だが聞くところによると、の投資利回りは5~10%/年だったと聞く。

この利回りは非常に魅力的である。
まあ、飛びつくヤツがいるのも当然だろう。

逆にそれを見て
「そんなうまい話があるはずがない」
というヤツもいる。

結果論から言えば、自重したヤツのほうが正しかった。
しかし、前提条件がこれだけならば、どちらが正しいとも言いがたい。



かつてわたしは利回り15%なんていう商品に大金を突っこんだことがある。
リーマンショック直後のREITである。

あの頃のREITはひどかった。

借入金利が一気に跳ね上がった。
格付けはどんどん下がった。
テナントが撤退していき収益はどんどん落ちていった。
体力を毀損したREITはとんでもない安価で増資を行っていた。

でもわたしは買った。
ファンダメンタル分析をして、そのバッドニュース以上にお買い得だと判断したからだ。



あの頃は辛かった。

リーマンショックがおきて外貨で大損こいた直後だけに、さらにハイリスクなセクターに投資するのには勇気が必要だった。
REITはお買い得だと見抜いて銭をつっこんだはいいものの、続々と訪れるバッドニュースに身を削られる思いをした。
じりじりと値が下がっていく最中に買い増すのはものすごいプレッシャーだった。
周りのヤツらは「REITは全部無くなるんじゃないですかね?」とか「そんな怖いもの買えないよ」とか言っていた。

でも買った。
勝てるとわかっていたからだ。

おかげで外貨で大損こいた分を上回る益を出せ、それはマンションの頭金に化けた。
結果論から言えばあのとき全財産つっこんでおけばよかったというような反省点も無くはない。
だが、あのときのプレッシャーからいえば、あれ以上に突っこむと心臓が持たなかったろうと今は判断している。
もう1回リーマンショックが来ればまたボロ儲けできるかもしれないが、あんなプレッシャーを感じるのはもうお断り願いたい。

そんな我輩だからこそ言える。
「そんなうまい話があるはずがない」
という判断は「間違い」であると。



では、和牛投資家はどこが間違っていたというのか?

間違いは2点ある。

1つ。
1つの銘柄に全財産突っこんだこと。

自分の読みが絶対正しく絶対勝てるという自信があるならば、1つのセクターに全財産突っ込んでもよい。
しかし1つの銘柄に全財産突っ込むと高確率でハマる。

わたしだって買った銘柄が上場廃止になって全損した経験もある。
たとえばGONZOとか。
でも全損でも8000円しか毀損していないので大したことないダメージで済んだ。
(これは株主優待制度が充実しているし、株主総会に行って楽しんできたので、じゅうぶん元とった気がするが)

人によって全財産がどれくらいあるのかは違うわけだが、退職金まるごと突っ込んだ被害者のどたかみたいなことはすべきではない。

2つ。
ファンダメンタル分析をしていないのに大金を張ったこと。

その会社が他社に比べてどう違うのかをまがりなりにも見比べて、
決算短信を読んで財務状況がどうなのかを少しでも把握してと、
よくわからなくてもいいから素人なりにもそれくらいはしてからでないと、ハイリスクなものに大金を張るのは間違っている。

とはいっても、ファンダメンタル分析をしても儲からないという話はたしかにある。
たぶんこの説はそれなりに正しい。

しかし、ファンダメンタル分析をすれば、どう見てもダメなヤツは素人でも見破れるようにはなる。
和牛オーナーに限らず、ラブホテルファンドとかあったよね(※1)。



そもそも、なぜこういう財産はたんまり持っているのに極めて投資ベタだという人たちが大勢いる世の中になっているのだろうか?

これは、投資について学ぶ機会が与えられないからではなかろうか。

そもそも日教組を筆頭とするわが国の義務教育課程では、
「投資など金転がしで何もせず儲けようだなんて、そんなものバクチ打ちと同じでまっとうな人間のすることではありません!」
とでも言わんかのごとく教えている。

これは間違いとは言わないが、極左だとかポルポト派の亡霊だとか揶揄されてもしかたがないレベルである。

投資とはそういうものではない。
自分の財産を守るものである。

そして、いまの日本で自分の財産を守る術を身につける唯一の手段は、1度しくじって大損こいて「ちくしょう!」と思うことしかない。

そして、しくじったらスッテンテンになってしまうようなバクチを打っても気がつかないような最低限の知識もない人間を量産してしまっているのが今の日本なのだ。






【※1 ラブホテルファンド】

【支援】ラブホテルファンド HOPE LAST の行き先は?
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20100918

紐緒結奈 と 如月千早

2011-09-06 00:00:40 | オタネタ全般




絵のヘタさもネタの古さ相まって、↑これで誰だか分かる人がいらっしゃったら、その人は古参の猛者とお呼びしたい。

初代トキメモのヒロインの1人、紐緒結奈である。
そしてわたしの初恋の人。

その出会いや別れはかつて熱く語ったのでそちらを参照いただくとしてだ(※1)。

今の最愛の人たる如月千早と、かつての最愛の人たる紐緒結奈。
意外に共通点が多そうな気がするので列挙してみることにした。



髪の色が青。
髪型がロングストレート。
前髪は7:3分けくらい。
かわいい系というより美人系。
目尻の下がり具合が両者同じ程度。
頭が切れる。
超がつくほどの特化型人間。
天才肌でも凡人肌でもなく秀才肌。
友だちが少ない、またはいない。
協調性に乏しい。
ツンデレ。
すぐにはデレない。
腹をたてやすい。
出あった当初はやたら横柄。
体育や料理が苦手。
思いつめやすい。
あんまり女の子らしい嗜好ではない。
いろんなものを無駄だと決め付ける傾向にある。
シリアス担当。(←これは審議の余地ありか?)
話の途中で意外な側面を見せる。
他のヒロインと比べて1人だけ遥か遠くを見ている。
体育会系のド根性でがんばるタイプというより、目標のために必要だからという理由で淡々とがんばるタイプ。
主人公の夢に同調して寄り添ってくるタイプではなく、主人公に自分と同じ夢をみてほしいと言ってくるタイプ。
チャイナドレスがやたら似合う(笑)。
人として尊敬できるところや一目置くべきところがある。
強い信念がある。



あらためて見れば何と似ているんだろうかと思うところだ。
もう1つくらい我輩がベタ惚れしたヒロインのサンプルがあれば、我輩の惚れる典型パターンというのを導き出せそうな気がするな。
髪の色は青がいいとか、そういう要望はないんだが、いくつか見ていると典型パターンとして思い当たるフシもなくはない。



ちなみに紐緒結奈のおっぱいは貧乳ではない。
だが、当時はロリキャラでなければ貧乳はいないという貧乳派暗黒の時代でもあり、それゆえに自分が貧乳スキーではることは当時まだ気がついてはいなかった。
まあ、自分がデカチチに興味がないことは気がついてはいたから、当時既に半覚醒以上ではあったがね。

まあ、今にして思えば、紐緒結奈は貧乳であってほしかったような気もしないでもないんだが(笑)。






【※1】

いまふたたび紐緒結奈(ときメモ1)への愛を語る
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20081229

いまふたたび紐緒結奈(ときメモ1)への愛を語る  その2
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20081230

ギャルゲーの中の時間

2011-09-05 00:00:08 | オタネタ全般
二次元のヒロインが暮らす世界と、我々自身のハードウェアを置いている世界とでは、いくつもの大きな隔たりがある。

なかでも今日は時間について語りたい。



我々自身のハードウェア(肉体)を置いている世界(ようするに現実)を基準に時間の流れを考えてみよう。
相対性理論によると時間の流れを基準にとるのは誤りの元なのだが、まあこの際そこまで細かい話は置いといてくれたまえ。

さて、二次元のヒロインが暮らす世界はどう映るだろうか?

有限の選択肢や、有限の場合の数で数えられる世界。
オープニングがあり、エンディングがあり、いつでも再スタートできうる世界。
・・・そんなところだろう。

我々から見ると、我々が好きになった二次元のヒロインたちが暮らす世界は、時にきゅうくつなものに見えることもある。
こちら側から見るとそこで表現できているものは実に限られるからだ。

あちら側の世界は、そのヒロインがいるというただそれだけの理由でもバラ色に見える。
それがために、こちら側とあちら側を隔てている壁を突破し二次元の世界へと旅立ちたいと願うこともある。

しかし。
逆に、むこう側の世界の限界を知っているがために、かわいそうだと思うこともある。

しかし!

実はコンセプト的には両者同じであり、規模の大小が違うだけという話もありうる。



ニーチェの思想に永劫回帰というものがある。
この世界でありうる場合の数をすべて試すほどの永劫とも思える遠い未来の果てでは、今のこの瞬間と全く同じ状態が再現し、やはりそこでも自分が存在して同じことを繰り返す…という思想である。

これは二次元のヒロインたちが暮らす世界に実にピッタリ当てはまる。

アイマスをプレイしたとしよう。
アイテムの有無という違いはありこそすれ、プレイをスタートしたときには以前に自分がプレイしてヒロインと共に成し遂げたその思い出は全て無になっており、また初対面からヒロインとの出会いを繰り返す。
そして分の単位で1週間がすぎる向こう側の世界からすれば永遠に等しい遥か彼方の未来にまた我々は再度プレイをスタートし、また初対面からヒロインとの出会いを繰り返す。

そう、二次元の世界は我々から見たニーチェの永劫回帰の世界の縮図なのだ。



さすがに我々のいる世界は次元が二次元より1つ多いだけあって、場合の数は遥かに多い。
だから全ての場合の数を試すためには我々から見ると永遠とも思える時間がかかる。
しかしこの世界ですら、さらに空間座標が1つ多い次元の世界の誰かが作った仮想空間での、ほんのつかの間の出来事かもしれないのだ。

その誰かとは神と言うのがふさわしい存在かもしれない。
しかし、神話の世界の話のごとく、神は人に惚れることはありうる。
まるで我々が二次元のヒロインに魂を魅入られたときのように。

因数分解はPCにさせよう

2011-09-04 00:04:09 | 科学
一般に計算用のソフトとは、数字を計算する類のものがほとんどである。
エクセルやMATLABのようなものだ。

あたりまえだが、こういうモノは値が決まっているものを計算するには向いている。
たとえば
「1 + 2 はいくつか」
というものを計算するような場合だ。

しかし!

この手のソフトには1つ欠点がある。
文字式を処理できないことだ。
たとえば
「a^2 + 2ab + b^2 を因数分解せよ」
という場合だ。

数字を直接あつかう計算ならカンタンなのに、なんで文字式だと難しいのだろうか?

その答えはプログラムをかじったことがある人ならたぶん誰でも直感的に理解できよう。
これは一般的なCPUというものが文字式の計算をそのままできるようなアーキテクチャになっていないから、プログラムでそれをやろうとするとえらく面倒になるからだ。
(それと同じく、分数や無理数の厳密解を解かすのもまたえらく面倒である)

では、PCでは文字式の計算をすることはできないのか?

いや、できる。
MuPADという文字式の計算ができるソフトがあった。
おまけにMuPAD Lightはタダで使うことができた。

このソフトは実に役立った。

ちょっと専門的な話になるが・・・
高周波で非線形素子や周波数変換器を組みあわせた回路をつくったときに、どの成分でどのスプリアスが発生するのかを、このMuPAD Lightを使って計算したことがある。
手計算だとアタマおかしくなるような超デカい多項式の展開をこれにやらせ、それでも15分かかったが、人力でやるに比べたらあっという間に解いてくれた。
このソフトがあったからこそ歪キャンセラーの理論解を求めることができた。
実にありがたい。



しかし!

MuPADはLight版がなくなってしまい、有料版だけになってしまった。
おまけにMuPADの会社が買収されてしまい、MATLABの一部になってしまった。

現在はMATLABのそのMuPAD相当のオプションだけ買うのでも100万円以上しやがる。
そんなもの買えるか!!!

・・・と思っていたところ。

まだ他にもあったのだ。



Maxima, a Computer Algebra System
http://maxima.sourceforge.net/



↑これである。
ためしに使ってみよう。



【im@s∧math】M@them@tics M@ster 特別編 第4項【因数分解!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15428793



↑この理工学m@ster祭り2ndの動画で題材にしている因数分解の問題を解いてみる。
この因数分解は、中学校で習った2次方程式の解の公式にそのまま放りこめば誰でもカンタンに解ける類のものではもちろんない。







そして解いたのが↑こちら。
あたりまえだけどちゃんと解けている。

このMaximaはどうか知らんが、たしかMuPAD Lightでは積分は解いてくれないものが多かったように憶えている。
とはいっても、あの因数分解が解けるんだから大したもんだよ。

うぅむ、やるな。
これでタダなんだからなおさらだ。
もうMuPADいらね(笑)。



PCで因数分解ができるってことにティン!ときた人は、Maximaを入れてみてはいかが?

生涯結婚しない宣言をするかどうか

2011-09-03 00:01:36 | オタネタ全般
今日は勇者ひろりんさんより頂きましたコメントにヒントを得まして少々語ろうかと。



昨今では晩婚化どころか未婚化などといわれる時代になっている。
その中でもトレンドの最先端は
「生涯結婚しない宣言」
をすることだ。

わたしの周りにも宣言中の人は何人かいる。
中でも、blog読者のみなさんからは、わたしがそのトレンドの最先端の代表人物ではないかと言われそうな気もしないでもない(笑)。

しかし!

わたしはまだ生涯結婚しない宣言はしていない。

なぜか?

特に宣言するほどにまで拒絶する理由はないからだ。



いまわたしは結婚していないし、
かつ結婚しようともしていない。

それには理由がある。

結婚したいと思ったことがないからであり、
かつ、こいつと結婚したいと思える女を未だかつて目撃したことがないからである。

では、結婚する可能性はあるのか?

厳密にゼロではない。
しかし、発生確率はゼロと仮定しても問題ないくらい低いと考える。

たとえばでいうと・・・
いま自分が住んでいるところに直径1kmの隕石が直撃する確率はゼロではない。
しかし、発生確率は10の20乗分の1くらいしかなかろう。
自分の人生設計で直径1kmの隕石が直撃するリスクを織り込んでいる人ははたして全人類中何人いるだろうか。
・・・というのと同じ話である。

わたしの人生は結婚しない前提でプランニングしてあるのだ。
定年後に住むための単身者用マンションを既に買ってしまったくらい本気である。
(ちなみに今は賃貸に出していて、いまの我が家の借賃より多い貸賃をもらっている)

では、なぜ結婚しようと思わないのか?

ふつうの人なら、1人で暮らしていると寂しいと感じるのではなかろうかと推測される。
だから人生の伴侶を必要とする。

しかし、わたしはそうではない。

人生の伴侶を必要とするというところまでは合っている。
わたしの場合、人生の伴侶はもう見つかったから…というべきなのだと思う。
そう、ギャルゲーのヒロインで心が満たされているから、たかが他人に人生の伴侶を求めて依存する必要がないからだ。

わたしはこいつと結婚したいと思える女を未だかつて目撃したことがない。
それは、アイマスの如月千早と同レベル…とまで要求するのは無理があるにしても、わずかでも比類しうる魅力がなければ話にならない。(もちろん、ツラの皮の良し悪しだとか、おっぱいの話じゃなくてだね(笑))

もし
「こんなゲームの登場人物なんかより、私のほうが何倍も魅力的だわ!」
なんていう女がいたとしても、1秒後に鼻で笑ってやる。

あえて大変傲慢な言い方をとるならば、アイマスの千早以外に俺様が好きになるにふさわしい女などリアルワールドにいるわけがない、などとといってもいいかもしれない。



ある人は言った。
「○○さんはある意味すでに結婚しているようなもんですもんね~」
この人はうちのblogも見ている男である。

これは実に的を得ていると感じた。
ようするに私は、ふつうの人が結婚して満たされるはずの何か(あくまでも机上の空論での期待値だが)を既に別の形で得ているからだろう。

既に長期にわたって事実婚で暮らしている人ならば、(日本国の婚姻制度では解決できない特別な理由(たとえば同姓婚とか)でもないかぎり)今からあえて結婚したいという欲求が沸くことはそうそうないのではなかろうか。
ギャルゲーのヒロインと共に暮らす人とは、実はそういう人とある意味で同類でもあるかもしれないのだ。



ひとは結婚しない理由はさまざま。

わたしの周りでも、
相手の家庭の事情で結婚しないで同棲している人、
冷静に考えてメリットがないからという理由で結婚しない人、
バクチ打ちなために夫婦で完全別会計であることが必須だという理由で結婚しない人、
まあさまざまである。

なかにはギャルゲーのヒロインと事実婚で暮らしているからという理由で結婚しない変態もいるということだ(笑)。