本日、息子が通う学校から、私ら宛てに手紙が届きました。
学校から直接郵送してくる手紙類といえば、大体、ニュースレターなのですが
それはA4サイズの大きい封筒に入ってくるので・・・
ごく普通のサイズの封筒に入っていた、今日のこの手紙はなんぞや・・・。
う~ん
嫌だ。
嫌な予感がする。
恐る恐る開けてみたら
「Notice Of Unsatisfactory Homework」と来たよっ!
何、これってつまり「不満足な課題についての通達」っていうことですか
以下、読んでみると
「・・・your child has failed to complete the mathematics
“Swimming Pool”project on Friday・・・」
と言うことは・・・
「お宅のお子さんは、数学の“スイミング・プール”計画の課題を
金曜日に完成(提出)していませんけど、どうなってるんですかっ
」ということだな?
はぁ~~
勘弁してよ~・・・もう
こうなると、遅れた理由を簡単に書いて、親のサインをして
子供がその手紙を再び先生に返すという、私が超嫌いな面倒話になるのです
ところが、もう一度読んでみて気が付いた
『あれ?・・・数学?
最近の宿題のことだよな、これ。
え~?やってたじゃないのぉ
』
確か
“自分でデザインしたプールの簡単な立体設計図を書き
必要な水の容量、取り付ける壁の長さを計算しなさい。
ただし、単なる直方体のプールは却下”
・・・という問題文を読んで、息子が宿題そのものを却下したいと言ったやつ(笑)
でも、彼はがんばって、無駄にややこしい形のプールをデザインして
計算をちゃんと終わらせたのですよ
いつもは(面倒だから)宿題に口出ししないけれど、今回のはちょっと大変そうだったので
ややもすれば、すぐゲームに逃げてしまう息子を机の前に止まらせるために
終わりまで、何を隠そうこの私が、応援して(≒見張って)いたのですから
よ~ぉく覚えておりました
当の息子はまだ帰って来ていなかったので、その前に無実を晴らしてしまおうと
仕事がOFFだった父親が、息子の名誉のために
数学の先生(女性)に電話をしたら
「Ah~~Yes,yes・・・
You're right・・・
He handed it in already
Sorry~~
Just forget about that letter♪」
「あっ、そうそう、そうなんですよ。
もう提出していましたよね
すみませ~ん
その手紙は忘れてくださいね
」って
ちょっと先生・・・
びっくりさせないでよ
どっと疲れた午後のひと時。
実に、心臓に悪い手紙でありました
学校から直接郵送してくる手紙類といえば、大体、ニュースレターなのですが
それはA4サイズの大きい封筒に入ってくるので・・・
ごく普通のサイズの封筒に入っていた、今日のこの手紙はなんぞや・・・。
う~ん

嫌だ。
嫌な予感がする。
恐る恐る開けてみたら
「Notice Of Unsatisfactory Homework」と来たよっ!

何、これってつまり「不満足な課題についての通達」っていうことですか

以下、読んでみると
「・・・your child has failed to complete the mathematics
“Swimming Pool”project on Friday・・・」
と言うことは・・・
「お宅のお子さんは、数学の“スイミング・プール”計画の課題を
金曜日に完成(提出)していませんけど、どうなってるんですかっ

はぁ~~
勘弁してよ~・・・もう

こうなると、遅れた理由を簡単に書いて、親のサインをして
子供がその手紙を再び先生に返すという、私が超嫌いな面倒話になるのです

ところが、もう一度読んでみて気が付いた

『あれ?・・・数学?
最近の宿題のことだよな、これ。
え~?やってたじゃないのぉ

確か
“自分でデザインしたプールの簡単な立体設計図を書き
必要な水の容量、取り付ける壁の長さを計算しなさい。
ただし、単なる直方体のプールは却下”
・・・という問題文を読んで、息子が宿題そのものを却下したいと言ったやつ(笑)
でも、彼はがんばって、無駄にややこしい形のプールをデザインして
計算をちゃんと終わらせたのですよ

いつもは(面倒だから)宿題に口出ししないけれど、今回のはちょっと大変そうだったので
ややもすれば、すぐゲームに逃げてしまう息子を机の前に止まらせるために
終わりまで、何を隠そうこの私が、応援して(≒見張って)いたのですから
よ~ぉく覚えておりました

当の息子はまだ帰って来ていなかったので、その前に無実を晴らしてしまおうと
仕事がOFFだった父親が、息子の名誉のために
数学の先生(女性)に電話をしたら
「Ah~~Yes,yes・・・
You're right・・・
He handed it in already

Sorry~~
Just forget about that letter♪」

もう提出していましたよね

すみませ~ん

その手紙は忘れてくださいね

ちょっと先生・・・

びっくりさせないでよ

どっと疲れた午後のひと時。
実に、心臓に悪い手紙でありました
