今朝から娘のA美の大学の試験が始まりました。
あのバンパー落ちの前科がある車で、朝ものっそく時間に余裕をみながら出て行きました。
帰りも無事に帰って来たので、とりあえず車の方は大丈夫みたいです
今日は歴史の小論文試験があったのですが、試験前に先生の方からすでに課題が出ていたようです。
「人権」問題について2種類の質問があり、それについて本番で小論文を書くと言う仕組み。
本番はもちろんメモなど見れません。
一応自分で小論文を書き、内容を覚えておかなくてはならないのですが
それでも前もって何を書くべきか知らされていて、それに沿って勉強できるので
準備の方はまぁ楽勝じゃないのかな…と思いきや、そうでもなかったようでした。
A美は出来上がった小論文の内容を覚えようと、パソコンに打った文章をプリントして
手書きで書いてみると2個の課題を書き終えるのに要した時間が時間。
でも試験は時間…
さーさーどうする
必死のA美ですが、勉強環境が整わずあっちへ移動こっちへ移動
自分の部屋は寒い、キッチンは落ち着かない、外はおひさまぽかぽか暖かいけれど風が冷たい。
腰を落ち着けて勉強できる場所を求めて、しまいにはこんな場所を見つけたので大笑いしちゃいました
A美の車の中が一番落ち着ける場所になったようです
庭においてある車の中は、適度に暖かくて窓を開ければちょうど良い風。
あとは私にツナサンドと紅茶を注文したりして
なんだか楽しそうじゃないのさ
今学期は歴史と日本語だけしか選択していませんが、量よりも質にしたかったらしい。
来年の留学申請をする時に、すべての教科の成績が良ければ良い程
何かと考慮に入れてもらえるとかで…ちょいとがんばっているようです
で、今日の試験、手ごたえはどうだったのか聞いてみたら
「書いたけどあれで良いかどうかわからないから、その話を今しても無駄なの」
…ぴしっと会話の扉を閉められました
いやまぁ、そりゃそうなんだけどさ…
明日はそのA美とシティでおでーつです
「ママ、無駄遣いは駄目だよ」とか言われながら、買い物をするんだろうけど
A美自身の物は“無駄遣い”にならないってのが謎なんだよね~~
それでは、また
ランキングに参加しています。
こちらビシッとおひとつ、よろしくお願いいたします。
あのバンパー落ちの前科がある車で、朝ものっそく時間に余裕をみながら出て行きました。
帰りも無事に帰って来たので、とりあえず車の方は大丈夫みたいです
今日は歴史の小論文試験があったのですが、試験前に先生の方からすでに課題が出ていたようです。
「人権」問題について2種類の質問があり、それについて本番で小論文を書くと言う仕組み。
本番はもちろんメモなど見れません。
一応自分で小論文を書き、内容を覚えておかなくてはならないのですが
それでも前もって何を書くべきか知らされていて、それに沿って勉強できるので
準備の方はまぁ楽勝じゃないのかな…と思いきや、そうでもなかったようでした。
A美は出来上がった小論文の内容を覚えようと、パソコンに打った文章をプリントして
手書きで書いてみると2個の課題を書き終えるのに要した時間が時間。
でも試験は時間…
さーさーどうする
必死のA美ですが、勉強環境が整わずあっちへ移動こっちへ移動
自分の部屋は寒い、キッチンは落ち着かない、外はおひさまぽかぽか暖かいけれど風が冷たい。
腰を落ち着けて勉強できる場所を求めて、しまいにはこんな場所を見つけたので大笑いしちゃいました
A美の車の中が一番落ち着ける場所になったようです
庭においてある車の中は、適度に暖かくて窓を開ければちょうど良い風。
あとは私にツナサンドと紅茶を注文したりして
なんだか楽しそうじゃないのさ
今学期は歴史と日本語だけしか選択していませんが、量よりも質にしたかったらしい。
来年の留学申請をする時に、すべての教科の成績が良ければ良い程
何かと考慮に入れてもらえるとかで…ちょいとがんばっているようです
で、今日の試験、手ごたえはどうだったのか聞いてみたら
「書いたけどあれで良いかどうかわからないから、その話を今しても無駄なの」
…ぴしっと会話の扉を閉められました
いやまぁ、そりゃそうなんだけどさ…
明日はそのA美とシティでおでーつです
「ママ、無駄遣いは駄目だよ」とか言われながら、買い物をするんだろうけど
A美自身の物は“無駄遣い”にならないってのが謎なんだよね~~
それでは、また
ランキングに参加しています。
こちらビシッとおひとつ、よろしくお願いいたします。