今年もいよいよ明日、明後日で終わりですね!
皆様にとって、どのような一年だったでしょうか。
私には、またまたあっという間の一年でした。
新年の豊富は今年も果たせなかったけど…また来年!
さて、今日は「9」がつく日、空倶楽部の活動日。
今年最後の空倶楽部の写真は、27日夜に行って来たキングスパークからの夜景の写真を載せてみます。
クリスマスから毎日猛暑のパース、この夜もいつまでももわっと暑く
公園なら少しは涼しいかなと出かけてみたのですが、皆、同じことを考えたようで
夕涼みの人たちでいっぱいでした
今日はクリックで画面を大きくできるよう、やってみました
↓12月27日 午後8時1分
キングスパークは大きな丘が丸ごと公園になっています。
パース中心街からすぐの西側に位置しています。
↓午後8時16分
公園から南東の方角です。
ちょうど、空港に向けて高度を下げて来た飛行機(白い筋)が写りました。
黒く見えているところはスワン川です。
↓撮影場所を移動して、左下の池も入れてみました。
真ん中あたりの四角い低い建物(紫色)は色が変わる仕掛けになっています。
少々ズームして、街の北側を撮りました。
左にある、キューブがひっくり返っているような建物は11月に出来上がった
Perth Arena(パース・アリーナ)で
現在、Hopman Cup(ホップマン・カップ)というテニスの国際試合が行われています。
いよいよオーストラリアのテニスシーズン開幕です
1月には全豪テニスも始まるし
暑いの嫌だけど、それは楽しみなのです(見るのだけ大好き
)
パースの今朝の最低気温は27℃、最高気温は41℃でした
札幌江別市に住む友人Yちゃんによると、江別では
いつぞやの最低気温が−24.5℃、最高気温が−11℃だったとか。
その日の朝はダイアモンドダストも見たそうな
あ~、パースにダイアモンドダストの一粒でも降らないかしら…
…今年から参加をし始めた空倶楽部。
部長さんのかず某さん・chacha◯さん始め
部員の皆様の見事なお空の写真にため息ついたり、びっくりしたりの楽しい日々でした。
自分はまだまだ未熟ですが、来年もパースの空と空気を少しでも感じていただけるような写真をお届けしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします
「空倶楽部」の詳細はかず某さん、chacha〇さんまでどうぞ。
ランキングに参加しています。
応援クリックいただけると励みになります
人気ブログランキングへ