Always Autumn

Letter from Perth

大きな松かさ ~with 8na8na-club~

2013-02-18 20:18:18 | 8na8na-club

17日・18日と涼しくてちょっと生き返っていたお~たむです。

久々にお掃除がはかどりました

この前買った洗濯機を迎えるために、洗濯場の大掃除を始めたのですが
暑くて途中で断念、今回ようやっと終わらせることができました。

新しい洗濯機が来た時に、壊れた洗濯機と一緒に
古くて使っていなかった乾燥機も引き取ってもらった(業者の方、ありがとうございます)のですが

その乾燥機は長年、収納ボックスと化していて
出しちゃった中身をどこにしまおうかとすったもんだしちゃいました

でもおかげさまで(?)すっきりしました~

現在、我が家で一番片付いているのは洗濯場かも
ここにお客さんをお通ししたら良いかもしれないわね~

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆


さて、この間ちらっとブログで書きましたノーフォーク松の
「どんぶり級松ぼっくり」とはこんな感じです。
(→『週末の公園』

この木はこの前の公園にあったのと同じ種類の木。

義母が入院していたフリーマントルの病院の庭にあった木です。
8階の窓から、ズームで撮ってみました。


丸っこいのが松ぼっくり(英語でPine Cone:パインコーン)
まだ開いていないですね。

昔はA美やハリーがこういうの拾ってはおもちゃにして遊んだので、家に何個もあったんだけど
最近、拾っていないので一個もなし。

最初は「木彫り?」って思ったほど、ごっついんです。

今度実物を見つけたらまた載せようと思います

「8」が付く日は8na8na-clubの日。

ウェブにお花の写真を飾りませんか~という楽しい集まりです。

詳細はawaさんのブログまで Dear to you


お花の日にお花の写真がないとあれなので、コレ載せます 

 お正月に幼なじみのキノコちゃん(小1の頃からの仲良し)が送ってくれた年賀カードです

キノコ、お元気ですかー。

日本ではそろそろ、梅の便りが聞ける頃でしょうか。



さぁ2月も後半戦、寒いとこの皆様も暑いとこの皆様もお元気でお過ごし下さい。

 

ランキングに参加しています。
クリックお一つ頂けると励みになります


人気ブログランキングへ



 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報