Always Autumn

Letter from Perth

桜模様のお皿  ~with 8na8na-club~

2015-11-09 11:34:09 | 8na8na-club


こんにちは。

今日は、マジに解散マヂかの『8na8na-club』
恒例の一日遅れで参加します。

でも残念、最後まで無遅刻でいくと宣言したのにやっぱり出遅れました。

まぁその、指は切ったし、義母も滞在中ってことで、はい



『8na8na-club』「8」が付く日皆さんで
webにお花を咲かせましょう
という楽しい集まりです

『8na8na-club』の詳細はawaさん(Dear to you)までどうぞ 。



今回は生きているお花ではありませんが、こちらをご紹介。

現在、東北で英語講師をしている娘のA美
先月五日の私の誕生日にプレゼントしてくれたお皿(日本製)です


写真が下手でわかりにくいと思いますが
パール調できらきらしています


実はこれ、九月にA美を訪ねに行ったA美のお友達に
“これをパースに持ち帰ってママに渡してくれる?”と、託したようです。

お皿を預かったご本人、私の誕生日当日はお仕事でこれを持って行けないからと
更に代理のご友人:ビビアンちゃんが夜、このお皿を持って来てくれたのでした

ビビアンちゃんとツーショットを撮って
A美にメールで送り、お礼をしました。

A美、そして巻き込まれたA美のお友達どうもありがとね

大事に使いまーす




ご訪問ありがとうございました。

これからも続けて"8”の日には
お花の写真をできるだけアップする心構えでございます


ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ



おまけ:

水曜日から滞在中の義母が、昨晩は近所の中華レストランでご飯をごちそうしてくれました。

おいしかったです、ありがとうございました

食事が終わって、レストランの隣のメディカル・センターについでに立ち寄りました。

先日、左手人差し指をスパッとやった時に包帯まきまきしてもらった診療所です。

ここでガーゼを引っぱがしていただきーー
何かの液に浸しましたがバッチリこびりついちゃってて、痛かった

ーー診てもらったら、指のてっぺん、すり減ってはいますが(笑)
傷は乾いていて、もう大丈夫。

指大丈夫~?とお声をかけて下さったお友達のみなさま、お騒がせいたしましてすみませんでした

これでしばらくは包丁を扱う時に気をつけることでしょう

で、2~3ヶ月後に気が緩むとまた切ったりするんですよねイタタ


ではこれから『空倶楽部』ネタを書いて来まーす



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー様にお勧めブログとして認定されました☆ オーガスタ
旅行口コミ情報