こんにちは。
今日は少し前に戻りまして、私の誕生日当日の話です
2015年10月5日
前日(4日)のBBQランチの時は本当に良いお天気で
いつも肝心な時に雨女パワーが発生する私にしては上出来でした。
一転して誕生日当日は朝からお天気が悪く、雨ざぁざぁ。
Rさんが予約しておいてくれたレストランの場所は
「行ってみてからのお楽しみ」だけど
「晴れてくれないと困る」場所にあるそうで。
Rさんはずっと、ネットで気象庁のレーダーなんかも見ながら
雲の行方を気にしているようでした。
『なんで?別に良いじゃん、雨だって。
それともレストランって、野外にあるの』
…と私も気になり始めた空模様でした。
ところが夕方から見事に晴れ
家族三人、無事にレストランに向かいました。
来てみたら『あーなるほど、ここに来るなら晴れて欲しいよね』と思える
シティビーチの浜辺のレストラン:"Clancys Fish Pub" City Beachでした。
窓の向こうにはインド洋が広がっています。
店内はまだ空いていて、見晴らしの良い席に陣取ることができました。
メニューを眺めたりしていると日が沈み始め…
久々に明るい夕焼けが見れました
(でも雲はやっぱり多めでした)
カイトサーフィンを楽しむ人たち。
風が強く寒い夕方だったのに元気ですね~。
↓少し時間を巻き戻しますが、こちらは上の夕焼け空が始まる前。
窓のお掃除の様子です。
このお店は高床式とでもいうのかな、そういう建物です。
下の砂浜側からホース付きの長~い柄のデッキブラシで、水を巻きながらのお掃除。
『う、うん、いいよね、窓を綺麗にしていただければ写真も撮りやすいし』
…って見ていたら、窓枠の隙間からお水が店内に入り込み
私たちの頭上にしゃぱしゃぱ降り掛かってきてびっくりチョッ!!
まぁ大した水ではなかったけれど
紙のメニューは濡れたら読めなくなっちゃうので
せっせとどかしながら、お隣の席をふとみると
そこにもパラパラ水が降り掛かっている最中、でも
そのテーブルの人たちも、誰も気にしてな~い
さすがアバウトなオーストラリアです
ハリーと二人、水を避けながらクスクス笑っちゃいました
↓料理その他、コラージュでおまとめ。
Rさん、ありがとね~。
ごちそうさまでした
Clansy's Fish Pub はFremantle, Canning Bridge, Dunsboroghにもお店があります。
お魚料理中心であることは同じだけれど、それぞれ違うスタイルなので楽しい。
パースにお友達が来たら、ここにご案内しようかなと考えている所です
で、一緒にデッキブラシのお水の洗礼をね(笑)
というわけで、今回もまたまた恒例の一日遅れでしたが
「空倶楽部」の活動に参加させていただきました。
今回は「夕焼け空」のお題が出ておりましたので、この日の夕焼けを取っておきました。
来月12月9日のお題は「寒そうな空」だそうです。
12月は絶賛真夏の南半球には難しいお題ですが、在庫を探してみます
「空倶楽部」は「9」がつく日に皆さんで、いろんな空の写真をアップして楽しみませんかという集まりです。
詳細はかず某さん、chacha◯さんまでどうぞ
ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります
人気ブログランキングへ