こんばんは。
先日(24日)お医者さんへ行きました。
喘息持ちなので定期的に肺機能の検査をしてもらっています。
息を勢いよく「吐いて〜吐いて〜もっと吐いて〜まだまだ〜」ってやつですね
あんまり好きな検査ではありません
結果はまぁまぁ、もうちょっと運動しないとダメかも^^;
...さ、その話は置いといて(切り替え、早っ)
なんと私身長が1cm伸びていました!
確か7年程前にも1cm伸びていたので
これで◯◯歳になって2cm伸びたことになります。
今更、成長期?
まぁ頭の中はいつでも春…いえ、青春、ですけども
それとも南半球だから逆さまに引っ張られているとか?
時々やってるストレッチが良いのかな〜。
でも脚の長さが伸びているわけじゃなさそうなので
すごく微妙な気分です
***☆***☆***☆***
2018年5月18日
お友達のクリスティーンとお茶をしました。
一回り歳上だけど気が合うお姉ちゃんみたいな人。
半年に1回ぐらい、会ってるかな。
今回の場所は
近場のKent Street Weir(ケントストリート湿地公園)内にある
お店:Canning River Café(カニングリバー・カフェ)に決めました。
近いと案外行かないもので、このブログの過去記事を探してみたら
前回、ここに行ったのはもう6年も前でした
カフェの左隣はエコ教育センターという施設になっていて
児童生徒たちが環境について学んだりしています。
まずはお気に入りのコーヒーを注文しました。
↓こちらフラット・ホワイト(Flat white)です。
オーストラリアやニュージーランドで
ポピュラーな淹れ方のコーヒーです
エスプレッソベースのコーヒーの表面に
きめ細やかに泡立ったスチームミルクが注がれています。
カプチーノと似ていますが
その表面の泡が平ら(フラット)なのが特徴です。
↓クリスティーンが注文したお野菜ロースト。
本当はここになんとかっていうチーズが乗るのですが
クリスティーンは乳製品アレルギーがあると伝えると
ちゃんと省いてくれました。
(私がチーズを食べてあげても良かったんだが)
彼女、牛乳もダメなので
持参したライスミルクをお店の人に渡し
それを使ってコーヒーを淹れてもらっていました。
どこの店でもやってくれるわけじゃないけれど
ここは頼みを聞いてくれるので助かる〜とのことでした。
↓私はロースト野菜が入ったオムレツにしてみました。
ココナツ風味のフェタチーズがほんのり良い感じに入っています。
オプションのパンを一切れ付けてもらいました。
横の青い小皿に入っているのはバターです。
ヘルシーっぽくてうまうま
↓食べたあと、公園内を散歩しました。
左側にヘビ注意の看板^^;
今頃は大丈夫と思いますが
晩春から夏はヘビが出ることがあるようです
暖かな午後のひと時でした
お散歩したあとはまたカフェに戻って
コーヒー第二弾(笑)
話が尽きなくて楽しかった〜。
このカニング川と湿地帯にはいろんな鳥さんが住んでいます。
その様子は次回にアップしようと思います。
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっとお一ついただけますと嬉しいです
人気ブログランキングへ