本日、届きました! NOLANのヘルメットです 友人が、ドイツのお店からヘルメットを買うというので、便乗させていただきました。前から、気になっていたヨーロッパのヘルメットですが、今回は、事前に調べた情報とかを検討した結果、デザインは、ダサ目ながら、機能とかぶり心地の評価の高いヘルメットを選ぶことにしました。それが、NOLAN N43E AIRです
割と大きめの外観です。色はメタリックの白をチョイスしてみました。何となく、昔の宇宙飛行士のヘルメットを思わせる、レトロっぽいデザインです。イタリア製ですが、雰囲気は、ドイツっぽく、シューベルトに似た感じ。BMWなどにも似合いそうです。
AIRということで、頭部のてっぺんに風が抜ける穴が開いていて、スイッチで半透明のカバーが開閉します。
シールド取り付け部の後にある黒っぽいスライドレバーは、インナーバイザーの出し入れ用です。これが装備されているヘルメットが欲しかったのです。なぜか国産のヘルメットにはこの装備がありません。メガネ着用でも、バイザーを下げれば眩しくないし、トンネルに入ったときなどに、バイザーを瞬時に上げることができるので便利です。そのレバー下にあるカバーは、オプションのインカム用の取り付け部です。これは、次回に仕入れて、音楽や、ナビなどで使ってみたいと思います。
シールドの下部の黒い部分は、取り外すことができるチンガードです。このガードを装備していると、フルフェースのような感じに、外すとジェットヘルメットになります。そして外すと、メガネをつけたままかぶることができます。
フルフェースに比べると、視界が広く、インナーの感触も割といい感じです。サイズはLを選んだのですが、NOLANは割と大きめです。ヨーロッパのヘルメットは、とかくサイズ的にキツイモデルが多いですが、これは、違います。自分には、Lが少し大きく感じるくらいです。Mも試してみたいかも、、、
まぁ、まだ、Bikeで使用していませんので、走行中にぐらつくようなら、Mサイズかもわかりません。。。ノランとわからん(出たオヤジギャクw)
また、おいおい、インプレッションしていきたいと思います。
Nolan N43 "Air" Motorcycle Helmet