GWも世間は中盤でしょうが、自分は、今日が初日って感じです。名古屋の友人の職場に伺い、合流後、2人で車屋さん巡りを楽しみました。
こちら、友人の職場 某大学でございます。3月までいた自分の職場(短大)とはエライ違いやわぁ~
研究室もエライ違うぞぉ~ って、趣味の物がゴロゴロで、羨ましい環境でございます
さて、しばし歓談後、先ずは、いつもの外車屋さんです
肝心の車よりも、店内に飾られていたミニカー、いやミニタンクに物欲退散でございますw
もちろん、車もいろいろ拝見させていただきました
少し時系列的には、違ってますが、いつもの工場の方も見学してきました。
例のビトルボもいい感じのオーラを放っておりました
シャマル顔に追憶でございます
224
トゥインゴ3は、思ったよりもボリューム感がありました。
そして、こちらのトゥインゴも拝見です。 こちらのルノー屋さんは、お休みでしたけど・・・
そんでもって、となりのAlfa屋さんも訪問です
こちらは、かなりのタイムスリップ感ありでした~ 懐かしい思い出感も~
そして、友人のAlfaRomeoは、こちらのお店にしばし入院です。
工場内は、結構Deepな車種が入庫しておりました。軽自動車とFerrariが入庫している模様は、不思議感あり
ちなみに、この他にフロント大破なタスカンなど、TVRは、合計4台拝見しました。。。Very Deep
最後は、車屋さんではなく、Bike屋さんです
Bike屋さんに停まっていた、どでかいSUVと、これまたどでかいカーゴトレーラーです。
うちのトレーラーとは、エライ違いでございます
久しぶりのDUCATI屋さんです。でも、もっと久しぶりに偶然、bimotaなお方と再会しました
そして、何と、こんなbimotaも拝見できました
仕上がるのが楽しみですね~
今日は、なかなか充実した車&Bike屋さん探訪でございました 満腹感