今日は、久しぶりに雨もやんだので、やらねばならない草刈り作業の土曜日になりました
いつものショットです~ この時期は、緑の成長もいい感じでございます~
こんな、成長したキノコも、、、
キノコのショットを撮っていても作業は進みませんので、黙々と作業実行です~
もちろん、適宜休憩と水分補給を行います。なるべく木陰で腰を下ろして一服し、水筒から水分を補給、少しだけ体を休めます。あんまり長く休憩すると、お尻が重くなりますので、ちょい早めに、作業を再開します。
今日は、3箇所の草刈り作業と、ガレージ前のトラクター作業を午前中に行いました
トラクターも、いろいろ不具合が発生しております。まず回転計が作動しません。。。そして、作業中にローターの支持車輪が脱落です
固定されているピンが抜け落ちてしまいました。一周して戻ってきたら、脱落した車輪を発見! トラクターを止めて、車輪を回収し、ピンの脱落を確認しました。
耕した状態なので、車輪を固定するピンとそのピンを固定するリングピンを見つけるのは絶望的なんですが、なんと、ローター付近に脱落したピンを発見 リングピンだけは、この後、近所のホームセンターで購入し、一件落着です。
あっ、回転計の不具合は、未確認なので、次回、要点検です ホームセンターでは、草刈り機の回転刃も購入しました。まだまだ、草刈り作業は続きます~
フゥ~ ボチボチでんなぁ~