bimota owners clubのN会長にお誘いをいただき、MAGNI、本年初走行です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/367339bae7d9beb58bd2706959679dca.jpg)
実は、前日の計画では、寒いし、路面に撒かれている塩カリも嫌だったので、SAMBER Truckでチンタラ行こうかなと思っていたのですが、朝起きたら結構いいお天気でしたので、Sfidaを出すことにしました。TVの天気予報では本日は洗濯日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
目的地は、奈良、法隆寺IC出てすぐのCafeです。片道約100km。でもまぁ、風は冷たかったので、オーバーパンツを履いて、胸当てと背中のプロテクターを装着して、一応の準備をしました。厳寒用のウエアとか、流行りの電熱グローブとかは持っていませんので、この季節ではかなりの軽装ですけど、まぁ、10時くらいの出発で3時くらいには帰ってくるつもりでしたし、大丈夫だろうと思った訳です。。。
家から名阪国道~西名阪自動車道を走り、法隆寺ICまでですので、ほぼ一直線です。楽勝、楽勝、、、と思っていたら・・・名阪国道に乗ると、なにやら雲行きが怪しくなって参りました。太陽が隠れると、途端に冷え込んで参ります。電熱のない単に皮一枚のグローブでは、冷たいのなんの、ちょっと後悔しました。
そして、その後悔が、更に現実に・・・なんと、ポツリ、ポツリとシールドに雨粒があたって来て、、、月ヶ瀬辺りで本格的に雨降り走行となってしまいました~
おーい、天気予報ちゃうやん!!!
そんな雨降りでも、奈良県警さんは仕事熱心で、路肩には哀れなレガシーがシルバーのマーク2の後ろに止まっていたりしていますので、この状態で御用になるのは輪をかけて悲惨なので、スピードダウンして注意深く走行しないといけません。
こうなると、約束の時間も迫ってきますので、針テラスはスルーして、天理への濡れた下り坂も更に慎重に走行し、西名阪自動車道の法隆寺ICで降りて、直ぐの川沿いの目的地に滑り込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/27/e087c5e1be65ccf0b05f8a04362a3b32.jpg)
寒さと濡れたグローブで、手がかじかんでいましたの、手振れでピントがズレた写真です(言い訳) ⇒は、N会長さんの車です、カフェまで約30分だそうで、天候を見て軽にされておりました。。。賢明ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/84c3aac718b48b67e05aff501b2f4bd2.jpg)
ランチの写真を撮り忘れましたが、美味しかったです。ガレージチックなディスプレーのお洒落なカフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/22545bf75600e512de2989f85eee75a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/5ee949a1d809b02192c82a678e4cc966.jpg)
長居させていただき、バイクや車の話で楽しいひと時を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/c076553964e9f76a78565241b4c8c7be.jpg)
帰り際には雨もやんでおり、外で撮影でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/1ea0f87aa1f50419f4409a02cae7c8ca.jpg)
このカフェのランドマーク、ロンドンバスが素敵でした。 Secret Base JO-9 cafe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/a38bfc8b23c88f56fff16072a05ef51c.jpg)
カフェのオーナーさんも出てみえて、Sfidaをご覧になってました。やはり、車好き、バイク好きなオーナーさんでしたねぇ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
また、お邪魔します!という事で、帰路につきました。
そして、またまた、、、伊賀くらいからポツリ、ポツリ、、、その後、ザーザー、、、留めの雨降りですやん、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
もう、この時点で、諦めておりましたが、、、流石に、“バイク雨男”を実感した次第です・・・
それが、再び津市に帰ってきたら、晴天、青空です・・・まさに津市は本日洗濯日和、天気予報は正しかったですね(笑)
帰宅後、倉庫でMAGNIの汚れを落としてやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/36e7e7844930a822843399d2c78a9d89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/72e435267a9339841b34e675d46824da.jpg)
N会長さん、コーヒーご馳走様でした
、
4月のBIMOTAメインイベントの申し込みも済ませました。今度は、雨が降りませんように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
まぁ、雨のロンドンも雰囲気がありますけど、、、
赤いバスが映えた1日、楽しかったです。 若干、負け惜しみ、、
楽しいロンドン、愉快なロンドン、ロンド~ン、ロンドン、♪♪♪
※上記、リンク先は、今回のCafeとは何の関係もございません。