平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

テールライト

2009年04月13日 20時43分38秒 | 自転車
暖かくなり、日も長くなってきている。
しかし、仕事が終わって家に着く頃にはまだ暗いのである。なので、自転車のテールライトはちゃんとつけています。反射板よりもこちらのほうが車も認識してくれると思うので。
さて、このテールライトだがもう3代目である。1・2代目は接続部分がなにかの拍子におれてしまったのである。この3代目は、なんと100円ショップで購入したもです。1・2代目はハンズの自転車コーナーで1000円で買ったのだが、これを買うために名古屋まで行くでは交通費のほうが高い。しょうがない地元で高くてもいいので自転車屋で買おうかと思っていたが、ダメもとで100円ショップへ行きました。今までテールライトがあっても、MTBのシートポストの太さにあうものがなかったので。
しかし、今回はありましたよ。しかもネジで固定ではないので固定部分がポキッてことがないのがいい。まあ、その分大きな衝撃で外れるのではと心配ですが、今のところ外れたのは1回だけだし。100円だからね。お買い得です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 ディフューザー問題

2009年04月13日 14時04分38秒 | F1・モータースポーツ
さて、明日14日にはFIAの国際控訴裁判所で公聴会が開かれてブランンGP・TOYOTA・ウィリアムズの使用しているディフューザーについて結論が近々結論がでるであろう。
現在、ブランンGP・TOYOTAは2強といってもいいくらいである。ブラウンGPは開幕から連勝だしね。今更ダメといわれてもって感じがするんですが・・・。
ちなみにディフューザーが違反で、ブランンGP・TOYOTA・ウィリアムズのここまで2戦のポイントを剥奪するとどうなるのか。

第1戦オーストラリアGP
①アロンソ(ルノー)       10pt
②ブミエ(トロロッソ)       8pt
③ブルデー(トロロッソ) 6pt
④スーティル(フォースインディア) 5pt
⑤ハイドフェルド(BMW) 4pt
⑥フィジケラ(フォースインディア) 3pt
⑦ウェーバー(レッドブル) 2pt
⑧ベッテル(レッドブル) 1pt

第2戦マレーシアGP
①ハイドフェルド(BMW) 5pt
②ウェーバー(レッドブル) 4pt
③ハミルトン(マクラーレン) 3pt
④マッサ(フェラーリ) 2.5pt
⑤ブルデー(トロロッソ) 2pt
⑥アロンソ(ルノー) 1.5pt
⑦ピケJr(ルノー) 1pt
⑧ライコネン(フェラーリ) 0.5pt

ドライバーズ・ポイント
①アロンソ(ルノー) 11.5pt
②ハイドフェルド(BMW) 9pt
③ブミエ(トロロッソ)       8pt
④ブルデー(トロロッソ) 8pt
⑤ウェーバー(レッドブル) 6pt
⑥スーティル(フォースインディア) 5pt
⑦フィジケラ(フォースインディア) 3pt
⑧ハミルトン(マクラーレン) 3pt
⑨マッサ(フェラーリ) 2.5pt
⑩ベッテル(レッドブル) 1pt
⑪ピケJr(ルノー) 1pt
⑫ライコネン(フェラーリ) 0.5pt

コンスタラクターズ・ポイント
①トロロッソ       16pt
②ルノー 12.5pt
③BMW 9pt
④フォースインディア 8pt
⑤レッドブル 7pt
⑥マクラーレン 3pt
⑦フェラーリ 3pt

※第2戦マレーシアGPは、75%走っていないのでハーフポイント
※ハミルトンは、第1戦のマクラーレン虚偽報告での追加処分がまだわからないの でそのまま

こうすると、トロロッソとルノーの2強?いや混戦ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする