なんと、TOYOTAトゥルーリが3位に確定した。FIAは当初、セーフティーカー導入時の追い越しでトゥリーリに25秒ペナルティの裁定だったが、再度、マクラーレンとTOYOTA等から聴取をしてトゥルーリの3位が確定、逆にマクラーレンのハミルトンは故意にまぎらわしい証拠をだして運営を妨害したとして、オーストラリアGPは失格になってしまった。今回に関してはハミルトンよりもチームとしての大きなミスだと思う。
マクラーレンは、トゥリーリがコースオーバーしたのを知らなくてともコメントしているが、それはそれでピット側チームのミスでドライバーに適格な指示が与えられなかったのだし、結果的出した証拠がまぎらわしいものとFIAに判断されるようなものしか出せなかったのだからしかたがない。だいたいマクラーレンの訴えによって今回の騒動になったのだから、救われない。なにもせずにおけば4位だったのにね・・・。
マクラーレンは、トゥリーリがコースオーバーしたのを知らなくてともコメントしているが、それはそれでピット側チームのミスでドライバーに適格な指示が与えられなかったのだし、結果的出した証拠がまぎらわしいものとFIAに判断されるようなものしか出せなかったのだからしかたがない。だいたいマクラーレンの訴えによって今回の騒動になったのだから、救われない。なにもせずにおけば4位だったのにね・・・。