今日はスーパーボウルだというのに、昨日の夜やっとプロボウルを見ました。
プロボウルとは、日本のプロ野球でいうところのオールスター戦である。
いつもは、スーパーボウルが終わってからプロボプルだったのが今シーズンからスーパーボウルの前に変更になった。開催地も長らくハワイだったのに、今年はマイアミだ。ちなみにスーパーボウルもマイアミです。
スーパーボウル前になったので、当然スーパーボウルに出るコルツとセインツから選出されたプレーヤーはプレーしない。なんかね、この辺がオールスターでせっかく選んだのにどうなんだって気はするんだが・・・・。
プロボウルは、オールスターゆえに細かい作戦はなく個々の能力によるプレーが多い。しかも、ディフェンスは禁止事項があって普段のようにハードなプレーはできなくなっているので、点の取り合いになる。まあ、ガチコンの試合からするとかなりゆるい感じのプレーが多いのだ。
今回も、やはり点の取り合い。AFCはここ2年連続で負けているせいかレイ・ルイスがいるからなのかNFCよりディフェンスがややタイトな感じがした。後半はインターセプトやQBサックもしてたし。そんなわけで、試合のほうは途中はまで点の取り合いの接線だったが、ディフェンス陣の気合の差がでた後半でAFCが突き放し41対34でAFCの勝利でした。
プロボウルってプレイオフの気合の入った試合を観てきた後で観るせいか、いまいち盛り上がらないんだよね。勝たなきゃ後はないって試合じゃなきゃスーパープレイも出ないしね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
プロボウルとは、日本のプロ野球でいうところのオールスター戦である。
いつもは、スーパーボウルが終わってからプロボプルだったのが今シーズンからスーパーボウルの前に変更になった。開催地も長らくハワイだったのに、今年はマイアミだ。ちなみにスーパーボウルもマイアミです。
スーパーボウル前になったので、当然スーパーボウルに出るコルツとセインツから選出されたプレーヤーはプレーしない。なんかね、この辺がオールスターでせっかく選んだのにどうなんだって気はするんだが・・・・。
プロボウルは、オールスターゆえに細かい作戦はなく個々の能力によるプレーが多い。しかも、ディフェンスは禁止事項があって普段のようにハードなプレーはできなくなっているので、点の取り合いになる。まあ、ガチコンの試合からするとかなりゆるい感じのプレーが多いのだ。
今回も、やはり点の取り合い。AFCはここ2年連続で負けているせいかレイ・ルイスがいるからなのかNFCよりディフェンスがややタイトな感じがした。後半はインターセプトやQBサックもしてたし。そんなわけで、試合のほうは途中はまで点の取り合いの接線だったが、ディフェンス陣の気合の差がでた後半でAFCが突き放し41対34でAFCの勝利でした。
プロボウルってプレイオフの気合の入った試合を観てきた後で観るせいか、いまいち盛り上がらないんだよね。勝たなきゃ後はないって試合じゃなきゃスーパープレイも出ないしね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



