ランドマスターのブレスのピンが折れてしまったので、先々週の日曜日に近所の時計屋に修理に持っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/7fc3a6a2fc9122e147e0658770eef8b6.jpg)
簡単に治るのかと思いきやそうでもなかった。そういえば、確かここは買ってから何回か修理していて、最後も町の時計屋に持っていったがそこでは店の人がその場でなおしてくれたのだが、結構豪快にガンガンとやっていたような気が・・・。
セイコーに出すとブレス交換になってしまうので、預けてもらえばやっときますとのことで預けることに。すぐになおそうと思ったら、なんかピンの片割れがなかなか抜けなかったようだ。やはり前回他の店でガンガンやってたからなのか・・・。
でも、ちゃんと先週の日曜には無事戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/a43c798207258e5adacccbf3d16f4028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/a5b3b66a3d12760e29f218f5c3840cfe.jpg)
普段結構ヘビーローテーションだったので、年末までになおってよかった。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/7fc3a6a2fc9122e147e0658770eef8b6.jpg)
簡単に治るのかと思いきやそうでもなかった。そういえば、確かここは買ってから何回か修理していて、最後も町の時計屋に持っていったがそこでは店の人がその場でなおしてくれたのだが、結構豪快にガンガンとやっていたような気が・・・。
セイコーに出すとブレス交換になってしまうので、預けてもらえばやっときますとのことで預けることに。すぐになおそうと思ったら、なんかピンの片割れがなかなか抜けなかったようだ。やはり前回他の店でガンガンやってたからなのか・・・。
でも、ちゃんと先週の日曜には無事戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/a43c798207258e5adacccbf3d16f4028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/a5b3b66a3d12760e29f218f5c3840cfe.jpg)
普段結構ヘビーローテーションだったので、年末までになおってよかった。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)