先日、TANAKA今池本店で今年の新作を見せてもらった続きです。
今回は、ゼニスのパイロット ビッグデイト スペシャル。
昨年発表のパイロット・クロノグラフはたった1年でディスコンとなり、このモデルに切り替わることになります。
ストラトスも1年でデョスコンだし、スポーツモデルはちょっとまだ定まらない感じなんでしょうか・・・。
スケルトンバックからは、エル・プリメロの動きが楽しめます。

文字盤の数字はペイントではなく、実は植字。

コンデジではわかりにくいですね。(^。^;;
10時とか11時あたりが、盛り上がっているのが少しはわかるでしょうか。
また、柔らかいミラネーゼ・ブラスは革ベルトのDバックルのように調整できます。

クラシックで無骨な感じのするこのモデル、ゼニスのスポーツモデルの定番となっていくのでしょうか。

時計 ブログランキングへ
今回は、ゼニスのパイロット ビッグデイト スペシャル。
昨年発表のパイロット・クロノグラフはたった1年でディスコンとなり、このモデルに切り替わることになります。
ストラトスも1年でデョスコンだし、スポーツモデルはちょっとまだ定まらない感じなんでしょうか・・・。
スケルトンバックからは、エル・プリメロの動きが楽しめます。

文字盤の数字はペイントではなく、実は植字。

コンデジではわかりにくいですね。(^。^;;
10時とか11時あたりが、盛り上がっているのが少しはわかるでしょうか。
また、柔らかいミラネーゼ・ブラスは革ベルトのDバックルのように調整できます。

クラシックで無骨な感じのするこのモデル、ゼニスのスポーツモデルの定番となっていくのでしょうか。

