日曜日に名古屋へ行った時に、TANAKAにも寄ってきました。
まず久屋大通店で、見せてもらったのはオメガのスピードマスター マークⅡ。
こんなに早くも入荷するとは。今年のオメガの新作の中では、注目していたモデルの1つです。
実物を見ても、自分はこっちが好みかな。

売れるのは黒文字盤なのかな。

ケース厚は、けっこうありますね。

ブレスも、昔風。

でも、バックルは最新です。

バックルが重く感じるくらい。
気になるのは価格ですよね。
一番いいコーアクシャルを搭載して、100万くらいかと予想していましが・・・。

ムーブは、レーシングと同じムーブを搭載したので、結構抑えた価格となっています。
これは、売れるじゃないですか。

時計 ブログランキングへ
まず久屋大通店で、見せてもらったのはオメガのスピードマスター マークⅡ。
こんなに早くも入荷するとは。今年のオメガの新作の中では、注目していたモデルの1つです。
実物を見ても、自分はこっちが好みかな。

売れるのは黒文字盤なのかな。

ケース厚は、けっこうありますね。

ブレスも、昔風。

でも、バックルは最新です。

バックルが重く感じるくらい。
気になるのは価格ですよね。
一番いいコーアクシャルを搭載して、100万くらいかと予想していましが・・・。

ムーブは、レーシングと同じムーブを搭載したので、結構抑えた価格となっています。
これは、売れるじゃないですか。

時計 ブログランキングへ