今日は、お休み。
と言っても宿直明けでしたが午前中に用事を済ませ、午後からロードで走りに行きました。
今日こそは本当に本宮山へ行きました。
久々に上ることにしましたが、すぐに後悔。
上れるのか、とそうそうに嫌になる。
でも本宮山は最初が一番大変なので、上るにつれ意外と上れるねと。
で、和田の交差点へ到着。
ギアもあまっています。
やはり、このスプロケいいな。
その後はアップダウンを繰り返し、田原坂に着きました。
ここからは、田原坂から二瀬橋の三叉路までずっと下っていきます。
気持よく、下れました。
しかし二瀬橋から杣坂峠までは、ずっと上り。
杣坂峠の頂上近くには、10%以上の勾配。
さすがにインナーにいれます。
杣坂峠の頂上に到着。
でもギアはあまってますよ。
ここからも、家までほとんど下り。
千両の交差点までは、快調にまた下りました。
今日は、55キロちょい。
気温はそこそこ高いけど、まだ湿度が低いのかな。
うだるような暑さではないので良かったです。
自転車競技 ブログランキングへ
と言っても宿直明けでしたが午前中に用事を済ませ、午後からロードで走りに行きました。
今日こそは本当に本宮山へ行きました。
久々に上ることにしましたが、すぐに後悔。
上れるのか、とそうそうに嫌になる。
でも本宮山は最初が一番大変なので、上るにつれ意外と上れるねと。
で、和田の交差点へ到着。
ギアもあまっています。
やはり、このスプロケいいな。
その後はアップダウンを繰り返し、田原坂に着きました。
ここからは、田原坂から二瀬橋の三叉路までずっと下っていきます。
気持よく、下れました。
しかし二瀬橋から杣坂峠までは、ずっと上り。
杣坂峠の頂上近くには、10%以上の勾配。
さすがにインナーにいれます。
杣坂峠の頂上に到着。
でもギアはあまってますよ。
ここからも、家までほとんど下り。
千両の交差点までは、快調にまた下りました。
今日は、55キロちょい。
気温はそこそこ高いけど、まだ湿度が低いのかな。
うだるような暑さではないので良かったです。
自転車競技 ブログランキングへ