平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 マッサが復帰?そしてメルセデスのシートは・・・

2016年12月23日 23時59分14秒 | F1・モータースポーツ
さて、急なニコ・ロズベルグの引退発表によって、
チャンピオンチームのシートが空き、
誰が、そのシートに着くか関心が高いが、
何せ、ロズベルグが引退を表明したのが、シーズン終了後。
もちろん各ドライバーの来季契約なんて、ほとんど終わっているので、
一番困惑しているのは、メルセデスチーム。
今更、他チームのエース級を引き抜くのはね・・・。

なので、セカンドチームともいえるマノーF1のパスカル・ウェーレイン昇格が妥当か。
しかし、経験の無さはありますけどね。
そんな中、ブラジルからの報道では、マッサがウィリアムズに復帰!!
これは、メルセデスがボッタスに移籍交渉を断ったウィリアムズ。
そうウィリアムズも来季はマッサ引退で空いたシートはルーキードライバーだからだ。
ウィリアムズとしては、ルーキードライバーのコンビの空いてベテランでなくては困るのだ。
そこで、そうかマッサに復帰してもらう手もあるかもと思いついたのか。
もしマッサがウィリアムズ復帰となれば、ボッタスはメルセデス移籍が決定。
ウィリアムズはエンジン供給で価格等で有利な条件を得られる。

また一部報道では、パスカル・ウェーレイン昇格にハミルトンが難色を示したとか。
すでに定評を得ているF1チャンピオンとルーキードライバーを組ませるのは、
チームにとってあまりいい結果をもたらさないことが多いとの理由だそうだが。
まあメルセデスとしては、彼が難色を示しているドライバーをとって、
マクラーレン時代のアロンソとのコンビみたいになっても困るだろしね。
そこで、つながりのあるボッタスに白羽の矢がたったわけだ。

どうなんでしょうかボッタスの実力からいうと、
ハミルトンだって楽勝の相手とは思えないのですが、
ロズベルグの時のようにならないのかな?
ボッタスがセカンドドライバー契約とは思えないのですけど。
どうなることやら。
とうか、この話は本当なのかな。




F1 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする