今日は、バンテリンドームナゴヤに桑田佳祐のライブに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/9962d070435d6feae83e1cdc38154c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/2df8fbed87c95a7248f82024dff91b4e.jpg)
今週は、特に観たい映画がなかったので、ライブ前にTANAKA今池本店に寄ってから行きました。
思わず、TANAKA今池本店で長居をしてしまい、着いたのは開場の10数分前くらいかな。
それでも、物販は結構並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/60a33e126c6665c55bcb9d9bbf7d1687.jpg)
右手前にも人がいたので、相当人数まだ並んでる感じ。
まあ、ドームは開演2時間前の開場ですからね。
自分はグッズがネット販売してすぐに購入。11月中旬着なので間に合うかなと思い、賭け。
結果、先週届いたので今日は家から来ていきました。
ドーム周りにのぼりがいっぱいなのも、桑田さんやサザンのお約束。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/72494d215c8fcf1cb1cd99705f1b6acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/7453a495188cc600f759236567b130f0.jpg)
そういえばツアートラックはいなかったですね。去年の日本ガイシホールの時もいなかったし。
ということで、これが撮影スポットになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/78a3891563b73de438bcf711bb5d71d9.jpg)
ザッと、いつも撮るとことは撮ったかなということで入場。まだ開場したばかりな感じでした。
中でもタオルだけだったかな、グッズは売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/f6f893081550ef55dd839c2747e8b9ce.jpg)
今日は土曜日ということでチケットの抽選倍率が高く、ファンクラブで日曜日は確保したものの土曜はハズレ。
一般の抽選もハズレてばかりだったので、注釈付が売り始めていたので途中でそちらに切り替えたら、
注釈付で当選。そんなわけで、今日は横からステージを見る感じ。まあ、距離的には近いし、全体はスクリーンを
見れば良いので意外に良い席なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/31acd38b78aba5be92e5a9590b12e1dd.jpg)
ミスチル初めて行った時以来なので、2度目の注釈付。ポールの右側に桑田さんが見える感じになります。
そうそう、お約束光やつも袋に入ってました。これは帰りに回収するので返さなきゃダメなヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/a04f1ac667e13d1fd43a1c9c0ea6b369.jpg)
何か光る部分がとれやすいのか、自分も2回くらいとれたし、隣の人もとれてました。
ライブは定刻で場内放送の案内で始ました。基本、23日発売のベストアルバム収録曲です。しか~し発売前なので、
今までリリースしたベスト2つと、新しいベスト以降に発売のアルバム1枚とミニアルバム1枚を聴きまくってきました。
ベストアルバム収録曲が発表され、照らし合わせたら、新曲以外はそれで網羅できていました。そんなわかえで、どの曲も
知っている曲ばかり。KUWATABAND時代から昨年の東京オリンピックの民放連のテーマ曲まで、有名どころのシングル曲も
盛りだくさんなので、盛り上がるに決まってますよ。去年のライブもそうでしたが、サザンや桑田さんのライブは何処かで、
トイレ休憩的な感じの長めのMCやメンバー紹介があるのですが、今回はメンバー紹介も短め、長いMCもなくでほとんど歌い
っぱなしでした。それで、アンコール含めて2時間半超。素晴らしかったです。桑田さんソロ名義は色恋の歌よりも詩が深い
ような気がします。心に沁みます。本当に良かった。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c6/9962d070435d6feae83e1cdc38154c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/2df8fbed87c95a7248f82024dff91b4e.jpg)
今週は、特に観たい映画がなかったので、ライブ前にTANAKA今池本店に寄ってから行きました。
思わず、TANAKA今池本店で長居をしてしまい、着いたのは開場の10数分前くらいかな。
それでも、物販は結構並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/60a33e126c6665c55bcb9d9bbf7d1687.jpg)
右手前にも人がいたので、相当人数まだ並んでる感じ。
まあ、ドームは開演2時間前の開場ですからね。
自分はグッズがネット販売してすぐに購入。11月中旬着なので間に合うかなと思い、賭け。
結果、先週届いたので今日は家から来ていきました。
ドーム周りにのぼりがいっぱいなのも、桑田さんやサザンのお約束。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b6/72494d215c8fcf1cb1cd99705f1b6acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/7453a495188cc600f759236567b130f0.jpg)
そういえばツアートラックはいなかったですね。去年の日本ガイシホールの時もいなかったし。
ということで、これが撮影スポットになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/78a3891563b73de438bcf711bb5d71d9.jpg)
ザッと、いつも撮るとことは撮ったかなということで入場。まだ開場したばかりな感じでした。
中でもタオルだけだったかな、グッズは売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/f6f893081550ef55dd839c2747e8b9ce.jpg)
今日は土曜日ということでチケットの抽選倍率が高く、ファンクラブで日曜日は確保したものの土曜はハズレ。
一般の抽選もハズレてばかりだったので、注釈付が売り始めていたので途中でそちらに切り替えたら、
注釈付で当選。そんなわけで、今日は横からステージを見る感じ。まあ、距離的には近いし、全体はスクリーンを
見れば良いので意外に良い席なんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/31acd38b78aba5be92e5a9590b12e1dd.jpg)
ミスチル初めて行った時以来なので、2度目の注釈付。ポールの右側に桑田さんが見える感じになります。
そうそう、お約束光やつも袋に入ってました。これは帰りに回収するので返さなきゃダメなヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/a04f1ac667e13d1fd43a1c9c0ea6b369.jpg)
何か光る部分がとれやすいのか、自分も2回くらいとれたし、隣の人もとれてました。
ライブは定刻で場内放送の案内で始ました。基本、23日発売のベストアルバム収録曲です。しか~し発売前なので、
今までリリースしたベスト2つと、新しいベスト以降に発売のアルバム1枚とミニアルバム1枚を聴きまくってきました。
ベストアルバム収録曲が発表され、照らし合わせたら、新曲以外はそれで網羅できていました。そんなわかえで、どの曲も
知っている曲ばかり。KUWATABAND時代から昨年の東京オリンピックの民放連のテーマ曲まで、有名どころのシングル曲も
盛りだくさんなので、盛り上がるに決まってますよ。去年のライブもそうでしたが、サザンや桑田さんのライブは何処かで、
トイレ休憩的な感じの長めのMCやメンバー紹介があるのですが、今回はメンバー紹介も短め、長いMCもなくでほとんど歌い
っぱなしでした。それで、アンコール含めて2時間半超。素晴らしかったです。桑田さんソロ名義は色恋の歌よりも詩が深い
ような気がします。心に沁みます。本当に良かった。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング