今日は、スターアイズにShihoのライブに行ってきました。彼女のライブは初めてでした。
でもスターアイズには、よく来ていたので、名前だけは知っていました。
きっかけとなったのは、今回ゲストでケイコ・リーも出ることだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/c93ff4e466b348372c86e068b71baa81.jpg)
前回、ケイコ・リーのライブに来た時に今回Shihoがリリースするアルバムに参加してことも言っていたのです。
その後ググって調べたら、ジャズ界隈ではかなり有名だし、スターアイズのママもお勧めだから間違いないかと思って、
今回ライブに行くことにしました。ママが早めに来たほうが良いと言っていたのですが、大須での用事が時間がかかり、
着いたのは、開場1時間を少し切ったところ。3組目でしたが、一番好きな席を確保できました。ちなみにトップの人達は
3時から並んでたそうです。早過ぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/8406fd3cea3a9ecf0268b85963a4780b.jpg)
混みあうと、なかなかオーダーしても食事が出てこないので、早々にオーダー。
今日は、ワインのドキュメンタリー映画を観たので、まずはワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/ab23d9ea645074de69d21ac61a345e01.jpg)
そして、いつものお好みポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/c9459d1b9a93a81e02fc312994b0089b.jpg)
久しぶりのビーフストロノガノフ。激旨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/3559f7997837dd58b15ec1aaad8bb367.jpg)
ファーストが終わって、珈琲とチョコでまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/3c2944524b8c50a792a5d449ce8649ad.jpg)
いや~、予想以上に盛り上がりました。彼女も、最近はピアノとかと2人でのステージがスターアイズは多かった
のですが、今日はバンドでしかもコロナ禍になってからは、久しぶりのキチキチに入ってるお客さんだったせいか、
ファーストとか、盛り上がる曲ばかりだし。彼女のボーカルもパワフルでパンチがあるので、そりゃ盛り上がりますよ。
セカンドでは、2曲ケイコ・リーが登場!さらに会場は盛り上がりますよ。そうそう盛り上がる曲だけではなんなんでと
セカンドではバラードも1曲歌ってましたが、ラストはサンババージョンの曲で大盛り上がりでした。アンコールは、
再びケイコー・リー登場。なんとケイコ・リーのピアノで2人が歌うという、なんあと贅沢な1曲でした。
いや~、ホントに良かった。あかん、またライブ行く人が増えてしまったではないか。
帰りにCDを購入。もちろんShihoのニューアルバム。これは直筆でサインももらってしまいました。
後はケイコ・リーのこの前出たばかりのベスト・アルバム。本日ドラムだった大槻“KALTA”英宣が
参加しているジャズのクリスマスCDを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/fb4ba820952b3dfb24d374e1d9cf734c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/da0f31959074f61e18abfb0a6cf556db.jpg)
大満足です。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング
でもスターアイズには、よく来ていたので、名前だけは知っていました。
きっかけとなったのは、今回ゲストでケイコ・リーも出ることだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/c93ff4e466b348372c86e068b71baa81.jpg)
前回、ケイコ・リーのライブに来た時に今回Shihoがリリースするアルバムに参加してことも言っていたのです。
その後ググって調べたら、ジャズ界隈ではかなり有名だし、スターアイズのママもお勧めだから間違いないかと思って、
今回ライブに行くことにしました。ママが早めに来たほうが良いと言っていたのですが、大須での用事が時間がかかり、
着いたのは、開場1時間を少し切ったところ。3組目でしたが、一番好きな席を確保できました。ちなみにトップの人達は
3時から並んでたそうです。早過ぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/8406fd3cea3a9ecf0268b85963a4780b.jpg)
混みあうと、なかなかオーダーしても食事が出てこないので、早々にオーダー。
今日は、ワインのドキュメンタリー映画を観たので、まずはワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/ab23d9ea645074de69d21ac61a345e01.jpg)
そして、いつものお好みポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/c9459d1b9a93a81e02fc312994b0089b.jpg)
久しぶりのビーフストロノガノフ。激旨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/3559f7997837dd58b15ec1aaad8bb367.jpg)
ファーストが終わって、珈琲とチョコでまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/3c2944524b8c50a792a5d449ce8649ad.jpg)
いや~、予想以上に盛り上がりました。彼女も、最近はピアノとかと2人でのステージがスターアイズは多かった
のですが、今日はバンドでしかもコロナ禍になってからは、久しぶりのキチキチに入ってるお客さんだったせいか、
ファーストとか、盛り上がる曲ばかりだし。彼女のボーカルもパワフルでパンチがあるので、そりゃ盛り上がりますよ。
セカンドでは、2曲ケイコ・リーが登場!さらに会場は盛り上がりますよ。そうそう盛り上がる曲だけではなんなんでと
セカンドではバラードも1曲歌ってましたが、ラストはサンババージョンの曲で大盛り上がりでした。アンコールは、
再びケイコー・リー登場。なんとケイコ・リーのピアノで2人が歌うという、なんあと贅沢な1曲でした。
いや~、ホントに良かった。あかん、またライブ行く人が増えてしまったではないか。
帰りにCDを購入。もちろんShihoのニューアルバム。これは直筆でサインももらってしまいました。
後はケイコ・リーのこの前出たばかりのベスト・アルバム。本日ドラムだった大槻“KALTA”英宣が
参加しているジャズのクリスマスCDを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/66/fb4ba820952b3dfb24d374e1d9cf734c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/63/da0f31959074f61e18abfb0a6cf556db.jpg)
大満足です。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1133_1.gif)
全般ランキング