
日曜日に、名古屋松坂屋でCASIO G-SHOCK MTG-B3000CXD 金龍を購入しました。
このモデル、facebookに宣伝が入るようになって、何気に見たら結構気になって、
ネットで見ると結構売ってるところあるが、全部定価売りで、さすが10万超えると
G-SHOCKといえども、立ち止まって考えるようになる。まあと見送るが、時計仲間との
忘年会の時に、実際に店頭にもあって確認。まあ、友人に頼んでモノがあったら購入するか
との運びになり、無事モノをひいてきたので、購入しました。
ボックスも専用です。


金龍マークがドーンとあるのが良いですね。

ゴールドIP仕上げのベゼルは、龍の鱗をイメージしたエッチングやレーザー加工で凹凸感のある仕上げ。

文字盤にも、鱗のパターンを印刷。

ラーバンドやバンドの遊環にも、龍の鱗をイメージした仕上げになっている。

裏蓋には昇り龍を刻印

MTG3000系は初購入なので、2000系に比べて格段に薄くなってフィット感が良くなっているのに驚き。
なんか、カッコよくて運気が上がりそうな時計じゃないですか。
裏蓋に昇り龍なんで、ドラゴンズの応援にも良いですしね。
まあ来年が辰年なんで、干支モデルなんですけどね。去年も兎モデル出てたし。
これ、あと10年間やるのかなあ。
これが、今年の〆時計かな。

時計ランキング
このモデル、facebookに宣伝が入るようになって、何気に見たら結構気になって、
ネットで見ると結構売ってるところあるが、全部定価売りで、さすが10万超えると
G-SHOCKといえども、立ち止まって考えるようになる。まあと見送るが、時計仲間との
忘年会の時に、実際に店頭にもあって確認。まあ、友人に頼んでモノがあったら購入するか
との運びになり、無事モノをひいてきたので、購入しました。
ボックスも専用です。


金龍マークがドーンとあるのが良いですね。

ゴールドIP仕上げのベゼルは、龍の鱗をイメージしたエッチングやレーザー加工で凹凸感のある仕上げ。

文字盤にも、鱗のパターンを印刷。

ラーバンドやバンドの遊環にも、龍の鱗をイメージした仕上げになっている。

裏蓋には昇り龍を刻印

MTG3000系は初購入なので、2000系に比べて格段に薄くなってフィット感が良くなっているのに驚き。
なんか、カッコよくて運気が上がりそうな時計じゃないですか。
裏蓋に昇り龍なんで、ドラゴンズの応援にも良いですしね。
まあ来年が辰年なんで、干支モデルなんですけどね。去年も兎モデル出てたし。
これ、あと10年間やるのかなあ。
これが、今年の〆時計かな。

時計ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます