
今日は午前中は家でゆっくりして、午後から名古屋に行って八神純子のライブに行ってきました。

2月に行った前回は、アメリカの音楽団体である「女性ソングライターの殿堂」に殿堂入りした記念で、
通常と違いピアノとTAKETA室内オーケストラ九州とのコンサートでした。
https://blog.goo.ne.jp/blm4500caad225/e/63fecc350e8bbe230150461aa4dc202f
このコンサートも良かったのですが、どうせなら通常のライブもいってみたいとなって、
今回に繋がるのです。

コロナ禍の規制はなくなりましたが、ファンの年齢層を考えてか、声だし禁止・マスク推奨になってますね。

それにしても、地元とはいえ未だに立ち見が出るのは凄いですね。
ファンの年齢層が高いせいか、そんなに早く集まる人はいなくて入場列の前のほうに並べたので早々に入場。
ロビーには、「女性ソングライターの殿堂」に殿堂入りの記事が。

今回は、グッズ販売はなくCDのみの販売。


購入するとサインが貰えるからか購入している方も。
今回の席は、真ん中の真ん中より少し後ろくらい。

でもステージは、よく見えました。
ライブは、ほぼ定刻で始まる。そうそう館内放送も自分でやってました。やっぱりバンドセットだと盛り上がりますね。
前回も良かったけど、やっぱりバンドセットのほうがノリが違いますよね。こっちのほうがいい。また席も前回は3階席
でしたが、今回は1階の真ん中ちょい後ろ、しかもZeppなんで、全然表情とかもよく見えるから、そこもまた良かった。
ほぼ座ってることが多かったが、年齢層的に自分より背が高い人が前にいなかったせいかもあって、座ったままでも、
立ってもステージはよく見えたしね。1時間位で15分の休憩があるのだが、その休憩を知らせる歌をつくって彼女が歌って
お知らせするのが、サービス精神旺盛ですね。後半にはいって、盛り上がる歌のセットのところは立って盛り上がってました。
そのままラストまで。アンコールもそのまま盛り上がってはいり。ラスト1曲はしっとりと聴かせてくれました。休憩入れて
2時間チョイ。いや~、やっぱりバンドセット来て良かった。そう思わせるメッチャ良かったライブでした。とても65歳とは思えない。

全般ランキング

2月に行った前回は、アメリカの音楽団体である「女性ソングライターの殿堂」に殿堂入りした記念で、
通常と違いピアノとTAKETA室内オーケストラ九州とのコンサートでした。
https://blog.goo.ne.jp/blm4500caad225/e/63fecc350e8bbe230150461aa4dc202f
このコンサートも良かったのですが、どうせなら通常のライブもいってみたいとなって、
今回に繋がるのです。

コロナ禍の規制はなくなりましたが、ファンの年齢層を考えてか、声だし禁止・マスク推奨になってますね。

それにしても、地元とはいえ未だに立ち見が出るのは凄いですね。
ファンの年齢層が高いせいか、そんなに早く集まる人はいなくて入場列の前のほうに並べたので早々に入場。
ロビーには、「女性ソングライターの殿堂」に殿堂入りの記事が。

今回は、グッズ販売はなくCDのみの販売。


購入するとサインが貰えるからか購入している方も。
今回の席は、真ん中の真ん中より少し後ろくらい。

でもステージは、よく見えました。
ライブは、ほぼ定刻で始まる。そうそう館内放送も自分でやってました。やっぱりバンドセットだと盛り上がりますね。
前回も良かったけど、やっぱりバンドセットのほうがノリが違いますよね。こっちのほうがいい。また席も前回は3階席
でしたが、今回は1階の真ん中ちょい後ろ、しかもZeppなんで、全然表情とかもよく見えるから、そこもまた良かった。
ほぼ座ってることが多かったが、年齢層的に自分より背が高い人が前にいなかったせいかもあって、座ったままでも、
立ってもステージはよく見えたしね。1時間位で15分の休憩があるのだが、その休憩を知らせる歌をつくって彼女が歌って
お知らせするのが、サービス精神旺盛ですね。後半にはいって、盛り上がる歌のセットのところは立って盛り上がってました。
そのままラストまで。アンコールもそのまま盛り上がってはいり。ラスト1曲はしっとりと聴かせてくれました。休憩入れて
2時間チョイ。いや~、やっぱりバンドセット来て良かった。そう思わせるメッチャ良かったライブでした。とても65歳とは思えない。

全般ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます