平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

アサヒ スーパードライ ドライプレミアム 煎りたてコクのプレミアム

2015年02月23日 23時53分58秒 | お酒・ジュース等
今日は、新発売のビール類の紹介です。
アサヒのスーパードライ ドライプレミアム 煎りたてコクのプレミアムです。
赤系の限定ですね。この時期だったけか。
つい最近も赤系パッケージの限定がこれでもかって出た時があったけど。


いつものように、グラスに注ぎます。

ちょっと泡が多いかな。


飲んでみると、口当りはなかなか良いですね。
コクもなかなかありますよ。
後味がスッキリしていて苦味が残らないので飲みやすい。
キレのあるドライだからでしょうか。




ビール ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1 大丈夫かマクラーレンホンダ

2015年02月22日 23時54分09秒 | F1・モータースポーツ
さて、F1の開幕も近づいてきましたね。
しかし、マクラーレンホンダは不安でいっぱい。
今週末のバルセロナテストでも、マシントラブル続きで他チームに比べ周回は少ない。
さすがのバトンも不満を口にするようになっています。当然ですが・・・。

さらには、アロンソがクラッシュして病院に運ばれることに。
幸いにも大きな怪我はなかったようですが、不安だらけですね。

初戦は、完走が目標ってところなんでしょうかね。
下手すりゃ、マノーと最下位争いなんてことも。

今シーズンは、やはり難しいかな。
本格的にポイント上位で争うようになるのは、来シーズンなのかな。

でもバトンは、今シーズン終盤には勝利できるかもともコメント。
それを信じたいですね。
できれば、鈴鹿あたりで。(無理か)




F1 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日、本宮山ヒルクライム~田原坂(くらがり渓谷)~杣坂峠

2015年02月21日 23時53分13秒 | 自転車
今日は、お休みでロードバイクで走ってきました。
先週走れなかった本宮山ヒルクライムにリベンジです。

天気予報では明日は雨で今日はいい天気のはずが朝からどんより曇。
本宮山の上には鉛色の雲が・・・。大丈夫か?
不安をいだきながら本宮山へ。
案の定(?)途中パラパラと雨が、でも先週ほどではなくやんでくれました。
無事本宮山へ辿り着き、後はひたすらのぼるだけ。
思ったよりも早くのぼれたかな。最後の直線でメガネ曇って前がしっかり見えなかったが、
逆に集中できて良かったかも。(笑)


今日は出発時間が遅かったので、本宮山でもうお昼時間。
一気に田原坂までくだって、そこでご飯にすることにする。
それにしても、本宮山の上の方はまだ雪が残っているんですね。びっくり。いつの雪だ?
風がなく気温も高いせいか、下っても思ったよりも手足が冷たくならなかったです。
それでも少し体が冷えたので、温かいものの頂いて暖まります。


まずは、お蕎麦をいただきます。


その後に、熱~い甘酒でさらに暖まります。
添えてある生姜を入れると、より暖まりますね。


体も暖まり、エネルギーも補充できたところで一気に二瀬橋まで下り、
そこからは杣坂峠までだらだらとのぼります。
さいごの急坂は、さすがにインナーを使いますね。


ここからは、また一気に下り。
家までほとんど下り基調なので快調に走って帰ります。


今日は56キロちょいでした。



自転車競技 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オメガ デ・ヴィル トレゾア マスターコーアクシャル

2015年02月20日 23時59分37秒 | 時計
今日も、TANAKA久屋大通店で見せてもらった時計の紹介です。
昨年のオメガの新作、デ・ヴィル トレゾア マスターコーアクシャルです。
これも注目していた新作でした。

ゴールドケースながらマスターコーアクシャルを搭載しているので、
15,000ガウスまでの耐磁性があります。
見た目がクラッシクなのに、凄すぎます。

サイドからの眺めもいいですね~。
ケースから風防にかけてのラインがgood!


裏はスケルトンバック。

マスターコーアクシャルの動きが楽しめますよ。

このゴールドモデルが150以下なのだから、
オメガはやはり凄いですね。

でも、オメガは3月2日から約5%の価格アップになるので、
欲しい人は早めに買ったほうがいいかも。



時計 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガールクルト グランド・レベルソ・ウルトラスリム1931

2015年02月19日 23時53分38秒 | 時計
今日は、先日TANAKA久屋大通店で見せてもらった新作の紹介です。
ジャガールクルトのグランド・レベルソ・ウルトラスリム1931です。
これは、見てみたかったんですよね。
なんといってもチョコレートカラーに文字盤がいい味をでしたます。
ローズゴールドのケースともばっちりの相性ですね。

そしてこのモデルのための特別なストラップ。
Casa Fagliano製コードバンストラップ。

これは使い込んでいくと、いい味でそう。

アリゲーターのストラップもついています。

シーンで使い分けていくのもいいですね。
ブラックのように見えますが、アリゲーターもダークブラウンです。

ウルトラスリムなので自分のビッグレベルソと比べると、その薄さがわかります。

下が自分のビッグレベルソです。

これは、いいですね。



時計 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする