カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

三軒茶屋 「クルンサイアム」激辛鍋の夕べ

2008-07-14 | 世田谷区
samuraiです。

今日は辛党さんのお誘いで、はぴいさんRakuさんでりーさんしゃんろんさんと共に
三軒茶屋にある『クルンサイアム』というお店にやってきました。



どうやらこちらには「チム・チェム」というタイはイサーン地方の
激辛鍋があるらしいので、今回はそれがお目当てです。

それでは行ってみますか!!



店内はウッディな内装で、暖かみがありますね。
お客さんはほとんどが女性です。
しかも満席ですから、人気の程がうかがえますね。

さて、まずはビールに合うつまみとして「ヤム・マクア」。



こちらは焼きナスのサラダ
ナスとひき肉の食感に、酸味のあるタレが
夏にぴったりの一品ですね。

お次は「カイ・ジャオ・ムー・サップ」。



こちらはひき肉と野菜の玉子焼きです。
ぱりぱりでふわふわの食感も楽しいですね。
こちらもとてもビールに合いますね。

さて、ではメインの「チム・チュム」にいってみますか!



豚肉の上には生卵がのってます。
面白い見た目ですね。
野菜は白菜・キャベツ・空芯菜・香草類など。
白いシラタキのようなものは、タイのセンミー(細麺)ですね。

では、それを鍋にぶち込んでと。



鍋はそれ自体でも辛さはありますが、
さらに辛さを上げるタレもあります。



これがまた実に爽やかな辛さなんですよ、奥さん!!
清涼感溢れる刺激が夏にぴったりですね~
(゜▽゜)ノ
夏=鍋」という全く相反する公式を、見事に結びつける
タイの生活の知恵とでもいうんでしょうか。
やはり、常夏の国で食べられている鍋物だけあって、
日本の夏にもぴたりとハマりますね!

最後は、お約束でご飯をぶち込みましょう。



野菜とお肉のダシを存分に吸ったスープに、
米がもう絡む絡む。
え?
まずいはずないなじゃいですか、こんなの
( ゜∀゜)ノ

で、これで締めかと思ったらまだまだいきます。
皆さん貪欲ですねww。

まずは、「ガイパッバイガパオラーカオ」。



ま、お約束ですねww。
具材は玉ねぎやパプリカ、竹の子などが入ってますが、
まあ、ご愛嬌というとこですか。
しっかりホーリーバジルも使われてましたし、
辛さも程よく、かなり食べやすいと思います。

さらに「プーパッポンカレー」。



こちらは、蟹と卵のカレーです。
カニの柔らかさと、そこから出るダシを卵が上品にまとめ上げてますね。
贅沢な一皿です。
エビカニ好きとしてはハズせない一品ですね!!

いや~、何を食べてもおいしいですね!!

ということで、こちらはオススメですよ!!
これからさらに暑くなる時期、こちらのお店の鍋はいかがでしょうか。
暑さが爽やかに吹き飛ぶこと、間違いないですよ!!

ということで、ご一緒した皆さんありがとうございました!
やっぱり鍋は大人数で突付くものですね。
皆さんも是非!!

・辛党さんの記事はこちらです。
・はぴいさんの記事はこちらです。
・Rakuさんの記事はこちらです。


【お店情報】

『クルンサイアム 三軒茶屋店』

住所:世田谷区太子堂4-27-11 B1

電話:03-5486-2023

営業時間:12:00~15:30/17:30~23:30

定休日:無休