samuraiです。
今日は二子玉川にある『珠玉』にRakuさん・さきちゃん・echigoyaさん・トリコさんと共にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/95f72d643ed5446d537da4190df41039.jpg)
今日は開店と同時にやってきました。
それでは、行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/167f572767e256a0ec16a18cdecc24f4.jpg)
店内は開店直後とあって、お客さんはまだ一人。
が、僕らがいる間にあっという間に満席になってしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/c00714e06c8f67d9b4293befa729825b.jpg)
お店の雰囲気も柔らかで優しくて、落ち着きますね~。
このバーっぽい雰囲気もとても僕好みです。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/0e09d5e8340db6fee0d2bae84a303f73.jpg)
いや~、迷いますねこりゃ。
が、ここは敢えて「エスニック風そぼろごはん(980円)」に
「温泉卵(+100円)」をチョイス。
そして、辛さは激辛で注文。
さて、待つこと15分。カレー、いやそぼろご飯がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/ed94d316a8ebf57736e97816b66f4d36.jpg)
いや~、色鮮やかな見た目ですね!!
こりゃ楽しみです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/7c47dcec727412805406f3f43673083a.jpg)
具材はそぼろ・温泉卵・わけぎ・しその葉・わけぎ・糸唐辛子が
これでもかとたっぷり!
いや~、こりゃ夏らしくておいしそうですよ!
( ゜∀゜)ワーィ
で、それをきっちりまぜまぜしてと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/a60a4d50cdf16d63db9b6b66df013121.jpg)
それでは、いただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/cac1dcd97089bedcfb07cef4dbcdd4b8.jpg)
数々のハーブ類による、和風とも洋風とも取れる
実に摩訶不思議な味。
ガパオとも和風のそぼろご飯とも感じるその味の裏に
辛さをしっかりと感じます。
が、激辛といってもそれほどの辛さじゃなく、
辛いものが苦手な方にも全然受け入れられるちょうど良さだと思います。
(゜▽゜)ノ
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということでこちらはホントオススメですよ!!
今月末で二子玉から鎌倉に移転してしまうので、
(鎌倉は10月オープンです!)
お近くの方は是非!!
独創的なカレーを味わって下さいまし!
ええ、お店が離れても必ず行きますよ~!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
今日は二子玉川にある『珠玉』にRakuさん・さきちゃん・echigoyaさん・トリコさんと共にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/95f72d643ed5446d537da4190df41039.jpg)
今日は開店と同時にやってきました。
それでは、行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/167f572767e256a0ec16a18cdecc24f4.jpg)
店内は開店直後とあって、お客さんはまだ一人。
が、僕らがいる間にあっという間に満席になってしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/c00714e06c8f67d9b4293befa729825b.jpg)
お店の雰囲気も柔らかで優しくて、落ち着きますね~。
このバーっぽい雰囲気もとても僕好みです。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/0e09d5e8340db6fee0d2bae84a303f73.jpg)
いや~、迷いますねこりゃ。
が、ここは敢えて「エスニック風そぼろごはん(980円)」に
「温泉卵(+100円)」をチョイス。
そして、辛さは激辛で注文。
さて、待つこと15分。カレー、いやそぼろご飯がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/ed94d316a8ebf57736e97816b66f4d36.jpg)
いや~、色鮮やかな見た目ですね!!
こりゃ楽しみです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/7c47dcec727412805406f3f43673083a.jpg)
具材はそぼろ・温泉卵・わけぎ・しその葉・わけぎ・糸唐辛子が
これでもかとたっぷり!
いや~、こりゃ夏らしくておいしそうですよ!
( ゜∀゜)ワーィ
で、それをきっちりまぜまぜしてと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/a60a4d50cdf16d63db9b6b66df013121.jpg)
それでは、いただいてみますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/cac1dcd97089bedcfb07cef4dbcdd4b8.jpg)
数々のハーブ類による、和風とも洋風とも取れる
実に摩訶不思議な味。
ガパオとも和風のそぼろご飯とも感じるその味の裏に
辛さをしっかりと感じます。
が、激辛といってもそれほどの辛さじゃなく、
辛いものが苦手な方にも全然受け入れられるちょうど良さだと思います。
(゜▽゜)ノ
いや~、こりゃおいしいですね!!
ということでこちらはホントオススメですよ!!
今月末で二子玉から鎌倉に移転してしまうので、
(鎌倉は10月オープンです!)
お近くの方は是非!!
独創的なカレーを味わって下さいまし!
ええ、お店が離れても必ず行きますよ~!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)