samuraiです。
今日は吉祥寺にある『CarnivaL(カーニバル)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/1895e6d821046e45e79e32479f239ccc.jpg)
こちらは”輸入食料品と雑貨”のお店です。
レアな紅茶やチーズ、塩や調味料などが置いてあって
見ているだけでも飽きないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/643969326ac693491cd61f273b557506.jpg)
そして、こちらのお店の最大のウリは
入ってすぐ右手側に広がる、自家製のお惣菜コーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/850a117c856edd6657efe8adb9a3b12f.jpg)
お惣菜は野菜類・肉類と非常にバラエティに富んでいて、
100gから購入可能。
どれもこれも魅力的で、目移りしてしまいますね。
当然デザートコーナーも充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/dc267be4980a53d9fc1a45b69f00bf3b.jpg)
まさに至れり尽くせりといった感がありますね。
が、僕的なココのオススメはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/3dc831b550b4cd32e163153399a4f620.jpg)
「オリジナルぶっかけ弁当(472円)」。
常時12種類以上の食材がずらりと並び(ちなみにこの日は14種類!!)
どれでも好きなものを3品選んでご飯の上にかけてくれます。
(*∇)ノ
この日は「インドカリー」・「ナスさんしょう」・「チキン南蛮」をチョイス。
さて、天気もいいことですし井の頭公園にでも行きますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/896506a651d323e273137171a5234144.jpg)
そして、ベンチで早速お弁当を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/b6b545ce8e28a1177953804f5b9059d0.jpg)
ちょっとよれてしまいましたがw、まあ許容範囲でしょう。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/4781f539fda1252501ce37f1fa37fa6c.jpg)
カレーはかなり本格的。
クローブ・カルダモンが香り、辛さもしっかりあります。
この値段からは全く想像出来ない豊かな味ですね。
ナスさんしょうもナスの味の染み方がとても上品です。
チキン南蛮も、和風の唐揚げといった感じで
とても食べやすいと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノワーイ!!
ということで、こちらはガチでオススメですよ!!
お値段もさることながら、惣菜はどれも本格的。
カレーはホント食べて損のない味だと思います。
天気のいい日はこちらでお弁当を買って、
公園でゆったりいただくのがオススメです。
ソフトクリームも人気らしいので、夏場試してみたいですね。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『CarnivaL(カーニバル)吉祥寺店』
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-12 1F
電話:0422-22-3303
営業時間:10:30~21:30(デリカは11:30~)
定休日:無休
(姉妹店に『カーニバル三鷹コラル店』もあります)
今日は吉祥寺にある『CarnivaL(カーニバル)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/1895e6d821046e45e79e32479f239ccc.jpg)
こちらは”輸入食料品と雑貨”のお店です。
レアな紅茶やチーズ、塩や調味料などが置いてあって
見ているだけでも飽きないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/643969326ac693491cd61f273b557506.jpg)
そして、こちらのお店の最大のウリは
入ってすぐ右手側に広がる、自家製のお惣菜コーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/850a117c856edd6657efe8adb9a3b12f.jpg)
お惣菜は野菜類・肉類と非常にバラエティに富んでいて、
100gから購入可能。
どれもこれも魅力的で、目移りしてしまいますね。
当然デザートコーナーも充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/dc267be4980a53d9fc1a45b69f00bf3b.jpg)
まさに至れり尽くせりといった感がありますね。
が、僕的なココのオススメはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/3dc831b550b4cd32e163153399a4f620.jpg)
「オリジナルぶっかけ弁当(472円)」。
常時12種類以上の食材がずらりと並び(ちなみにこの日は14種類!!)
どれでも好きなものを3品選んでご飯の上にかけてくれます。
(*∇)ノ
この日は「インドカリー」・「ナスさんしょう」・「チキン南蛮」をチョイス。
さて、天気もいいことですし井の頭公園にでも行きますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/896506a651d323e273137171a5234144.jpg)
そして、ベンチで早速お弁当を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/b6b545ce8e28a1177953804f5b9059d0.jpg)
ちょっとよれてしまいましたがw、まあ許容範囲でしょう。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/4781f539fda1252501ce37f1fa37fa6c.jpg)
カレーはかなり本格的。
クローブ・カルダモンが香り、辛さもしっかりあります。
この値段からは全く想像出来ない豊かな味ですね。
ナスさんしょうもナスの味の染み方がとても上品です。
チキン南蛮も、和風の唐揚げといった感じで
とても食べやすいと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノワーイ!!
ということで、こちらはガチでオススメですよ!!
お値段もさることながら、惣菜はどれも本格的。
カレーはホント食べて損のない味だと思います。
天気のいい日はこちらでお弁当を買って、
公園でゆったりいただくのがオススメです。
ソフトクリームも人気らしいので、夏場試してみたいですね。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『CarnivaL(カーニバル)吉祥寺店』
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-12 1F
電話:0422-22-3303
営業時間:10:30~21:30(デリカは11:30~)
定休日:無休
(姉妹店に『カーニバル三鷹コラル店』もあります)