samuraiです。
今日は下北沢にある『Cafe Haiti (ハイチ)』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/74f3213cd5749b1c38b91e98252d0460.jpg)
場所は先日訪れた『サリーズキッチン』の真横にあります。
いや~、チャレンジャーな立地条件ですねw。
ヾ(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/1f1ed60e25ffe2c3038672f8e759626f.jpg)
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/116e39814eee006eab57f847dc2cb878.jpg)
店内はテーブル席のみで25席ほどでしょうか。
さながらオシャレなカフェのような印象ですね。
場所柄、女性客の姿が目立ちますね~。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/0b8d06be16edf24f2611f13abb1f27c1.jpg)
寒かったので、シチュー系のメニューも惹かれたのですが、
やはりハイチといえばドライカレー。
ココは「ドライカレー(900円)(コーヒー付き)」を注文。
今回は「温泉卵(80円)」をトッピング。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/6fb3c963c171e24335ffd2951c3834cd.jpg)
いや~、まさにハイチのドライカレーですね。
(ハイチでカレーを食べたことはありませんがw)
独創的な見た目ですねー。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/e6891443143bd73d3f1fead5db63c3e2.jpg)
ライスの上に、煮詰めた野菜と挽肉がペースト状に盛られてますね。
カレー自体はかなりしっとりとした仕上がりです。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/505749b9f9769d9708382fb845660d9d.jpg)
カレーは実にマイルド。
野菜と挽肉のうまみが、ふんわりと上品に香ります。
そして、時折レーズンの甘味が。
辛いものが苦手な方やお子様にも安心して食べれる味ですね。
(*^ー^*)
いや~、こりゃおいしいですね!!
そして、食後はハイチコーヒーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/53a0382849d293a50214a89c6d41c918.jpg)
コーヒーは重くどっしりとした風味で、
いかにも”コーヒーを飲んでいるっ”て感じにさせてくれます。
味も濃い目で、僕的には結構好みですね。
(*゜▽゜)ノ
ということで、こちらはオススメですよ!
この辺りはプチカレー激戦区ですが、
また新たな新星がやってきました。
コーヒーだけ飲みに来るもよし、カレーを食べに来るもよし、
使い勝手のいいお店だと思います。
皆さんも是非!!
※カフェハイチ新宿店の記事はこちらです。
【お店情報】
『Cafe Haiti (カフェハイチ)下北沢店』
住所:東京都世田谷区北沢2-33-7 2F
電話:03-5452-1503
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
今日は下北沢にある『Cafe Haiti (ハイチ)』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/74f3213cd5749b1c38b91e98252d0460.jpg)
場所は先日訪れた『サリーズキッチン』の真横にあります。
いや~、チャレンジャーな立地条件ですねw。
ヾ(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/1f1ed60e25ffe2c3038672f8e759626f.jpg)
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/116e39814eee006eab57f847dc2cb878.jpg)
店内はテーブル席のみで25席ほどでしょうか。
さながらオシャレなカフェのような印象ですね。
場所柄、女性客の姿が目立ちますね~。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/0b8d06be16edf24f2611f13abb1f27c1.jpg)
寒かったので、シチュー系のメニューも惹かれたのですが、
やはりハイチといえばドライカレー。
ココは「ドライカレー(900円)(コーヒー付き)」を注文。
今回は「温泉卵(80円)」をトッピング。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/6fb3c963c171e24335ffd2951c3834cd.jpg)
いや~、まさにハイチのドライカレーですね。
(ハイチでカレーを食べたことはありませんがw)
独創的な見た目ですねー。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/e6891443143bd73d3f1fead5db63c3e2.jpg)
ライスの上に、煮詰めた野菜と挽肉がペースト状に盛られてますね。
カレー自体はかなりしっとりとした仕上がりです。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/505749b9f9769d9708382fb845660d9d.jpg)
カレーは実にマイルド。
野菜と挽肉のうまみが、ふんわりと上品に香ります。
そして、時折レーズンの甘味が。
辛いものが苦手な方やお子様にも安心して食べれる味ですね。
(*^ー^*)
いや~、こりゃおいしいですね!!
そして、食後はハイチコーヒーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/53a0382849d293a50214a89c6d41c918.jpg)
コーヒーは重くどっしりとした風味で、
いかにも”コーヒーを飲んでいるっ”て感じにさせてくれます。
味も濃い目で、僕的には結構好みですね。
(*゜▽゜)ノ
ということで、こちらはオススメですよ!
この辺りはプチカレー激戦区ですが、
また新たな新星がやってきました。
コーヒーだけ飲みに来るもよし、カレーを食べに来るもよし、
使い勝手のいいお店だと思います。
皆さんも是非!!
※カフェハイチ新宿店の記事はこちらです。
【お店情報】
『Cafe Haiti (カフェハイチ)下北沢店』
住所:東京都世田谷区北沢2-33-7 2F
電話:03-5452-1503
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休