samuraiです。
今日は高円寺にある『デビルズキッチン』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/e148a846f51ca9dbe92be68027188352.jpg)
場所は高円寺駅から新高円寺方面にパル商店街を下った右手にあります。
おどろおどろしい名前ですが、
メニューを見ると、どうやら「フランス亭」系列のお店のようですね。
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/9db705a253a0d45f2852330344178320.jpg)
店内はテーブル席のみで25席ほど。
お昼時を外したのに、ほぼ満席です。
立地条件もいいですし、人気あるんですね。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/62a6ae142d4e1d1482008d35567fb670.jpg)
やはりハンバーグがメインだけあって、色んな種類がありますね。
が、当然カレーもあるわけですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/1252eab6503faaca6b68b07e202637f1.jpg)
ということで、ここは「激辛鉄焼きデビルズカレー(550円)」を注文。
お値段が500円台というのも、さすが高円寺価格。
ウレシイですね。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/04a66dcc61a4b9b040d4fcaad578622c.jpg)
鉄板の上にこんもりと盛られたライスと福神漬け。
ルーの上にはパセリが散らしてあります。
独創的な見た目ですねー。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/3eec89f1ffa17e14f4b72de29a1c8a94.jpg)
具材はジャガイモと3cm角の鶏肉。
見た感じは欧風カレーっぽいですね。
それでは、いただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/31189760890063fe3a49f1ed9ca719a3.jpg)
まず口に入れた瞬間に、辛さと酸味がダブルで押し寄せてきます。
恐らくベースの甘めのカレーを、スパイスで辛さを上げるのではなく
タバスコ一本で辛さを上げるとこうなるといった感じでしょうか。
辛さは相当ありますが、同時に酸味もかなり強烈なので、
酸っぱいのが苦手な方には厳しいものがありますね。
(-_-;)
いや~、おいしいですね。
ということで、酸味が苦手でない方はいいかと思いますが、
僕的にはちょっと厳しかったです。
余談ですが、このようなメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/8d7be00abef2116b77c860f653ea5ea5.jpg)
辛いもの好きな方々はチャレンジしてもいいのではないかと。
(^▽^;)
ちなみに、高円寺でハンバーグを食べるときは
僕は必ず『NEW BARG(ニューバーグ)』というお店に行きます。
かれこれ10ウン年通っていますが、
頼むメニューは決まっていて、これ以外食べたことがありません。
「ダブルメキシカン(630円)」です。
ココはガチでオススメですので、高円寺に来た際には是非どうぞ!!
【お店情報】
『デビルズキッチン』
住所:杉並区高円寺南3-58-29
電話:03-5377-5517
営業時間:11:30~15:00/17:30~23:00
定休日:無休
今日は高円寺にある『デビルズキッチン』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/e148a846f51ca9dbe92be68027188352.jpg)
場所は高円寺駅から新高円寺方面にパル商店街を下った右手にあります。
おどろおどろしい名前ですが、
メニューを見ると、どうやら「フランス亭」系列のお店のようですね。
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/9db705a253a0d45f2852330344178320.jpg)
店内はテーブル席のみで25席ほど。
お昼時を外したのに、ほぼ満席です。
立地条件もいいですし、人気あるんですね。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/62a6ae142d4e1d1482008d35567fb670.jpg)
やはりハンバーグがメインだけあって、色んな種類がありますね。
が、当然カレーもあるわけですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/1252eab6503faaca6b68b07e202637f1.jpg)
ということで、ここは「激辛鉄焼きデビルズカレー(550円)」を注文。
お値段が500円台というのも、さすが高円寺価格。
ウレシイですね。
さて、待つこと10分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/04a66dcc61a4b9b040d4fcaad578622c.jpg)
鉄板の上にこんもりと盛られたライスと福神漬け。
ルーの上にはパセリが散らしてあります。
独創的な見た目ですねー。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/3eec89f1ffa17e14f4b72de29a1c8a94.jpg)
具材はジャガイモと3cm角の鶏肉。
見た感じは欧風カレーっぽいですね。
それでは、いただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/31189760890063fe3a49f1ed9ca719a3.jpg)
まず口に入れた瞬間に、辛さと酸味がダブルで押し寄せてきます。
恐らくベースの甘めのカレーを、スパイスで辛さを上げるのではなく
タバスコ一本で辛さを上げるとこうなるといった感じでしょうか。
辛さは相当ありますが、同時に酸味もかなり強烈なので、
酸っぱいのが苦手な方には厳しいものがありますね。
(-_-;)
いや~、おいしいですね。
ということで、酸味が苦手でない方はいいかと思いますが、
僕的にはちょっと厳しかったです。
余談ですが、このようなメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/48/8d7be00abef2116b77c860f653ea5ea5.jpg)
辛いもの好きな方々はチャレンジしてもいいのではないかと。
(^▽^;)
ちなみに、高円寺でハンバーグを食べるときは
僕は必ず『NEW BARG(ニューバーグ)』というお店に行きます。
かれこれ10ウン年通っていますが、
頼むメニューは決まっていて、これ以外食べたことがありません。
「ダブルメキシカン(630円)」です。
ココはガチでオススメですので、高円寺に来た際には是非どうぞ!!
【お店情報】
『デビルズキッチン』
住所:杉並区高円寺南3-58-29
電話:03-5377-5517
営業時間:11:30~15:00/17:30~23:00
定休日:無休