カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

西新橋・虎ノ門 「リズカレー東京」

2009-10-25 | 港区
samuraiです。

今日は虎ノ門にある『リズカレー東京』というお店にやってきました。



オフィスビルの立ち並ぶこの一角だけ
何故か飲食店が密集する昭和のたたずまい
これは楽しみですね!
(@´▽`@)ノ

それでは行ってみますか!!



店内はカウンターのみで12席ほど。
オシャレなカフェ調とでもいうんでしょうか、
清潔感があって女性一人でも入りやすいですね。

お店のうたい文句も「化学調味料・保存料を使用していない、コラーゲンたっぷりの牛テールカレー」とありますし、
これはこの辺のOLさんたちにかなりの訴求力がありそうですねww
(。・ω・)ノ

さて、メニューはこちら。



メニューは基本的にテールカレーテールシチューのみ。
こちらは牛のしっぽをベースに作られているようです。
シンプルで潔いですね。
(゜∀゜)

ということで、その二つを一度に味わえる「ハーフ&ハーフ(1000円)」をチョイス。
後はトッピングで「半熟玉子(100円)」も。

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



おぉ、オシャレな見た目ですね!

こちらがシチュー



こちらがカレーです。



付け合せにはキャベツの酢漬けが付いてきます。

それではいただきますか。



カレーは見た目とは裏腹に意外にさらっとした口当たり。
具材は牛肉・玉ねぎ・ジャガイモ・にんじんといったオーソドックスな内容ですが、
牛肉はほぐれるように柔らかく、肉のコクと旨みを存分に感じることが出来ます。
それと同時に野菜の自然な甘さがするりと舌の上を駆け抜けていきます。
辛さもほどよく、万人受けするカレーですね!
(@゜▽゜@)



シチューはよりはっきり牛肉の輪郭が強くなり、
トマトの酸味と肉の甘味の対比がくっきり感じ取れます。
洋風版牛煮込みとでも言えばいいでしょうか。
脂っぽさも皆無で、これもご飯によく合いますね~。
(゜▽゜)ノ

いや~、こりゃおいしいですね!!

ということで、こちらはオススメですよ!
コノ界隈には珍しいww、清潔感溢れる店内でゆったりとカレーがいただけます。
お店の雰囲気もよいですし、牛肉好きな方は是非。

ただ、懸念材料としてはお値段だけでしょうか。
というのも、この界隈は先述したように飲食店の激戦区。
この辺りを少しぶらつけば、500円でカレーが食べれるお店が
山のようにあることも事実です。
「良い食材を使うとお値段が上がるのは当然」という理屈はあるのですが、
何せこの不況下
サラリーマンの財布事情は相当厳しいです・・・。
なので、ココをクリアすると飛躍的に伸びるのではないかと個人的には思います。
頑張って下さい!


【お店情報】

リズカレー東京

住所:東京都港区虎ノ門1-8-4

電話:非公開

営業時間:11:00~20:00(月~金)11:00~15:00(土)

定休日:日・祝