samuraiです。
今日は恵比寿にある『吉柳(きりゅう)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/cd0e9b2ae87d26fb5a18743765139290.jpg)
以前は”居酒屋だけどカレーも出す”というスタイルのお店でしたが、
最近は”カレー主体の居酒屋”という変貌を遂げた
カレー野郎にとっては、イイ意味でありがたいお店ですww。
(゜▽゜)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/42db98e93dc941cdabb9255645ef5057.jpg)
店内はお昼時ということもあって、近隣のサラリーマンやOLさんできっちり満席。
いや~、人気ですね~!!
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/e9345eaf7fc871998a38ddb13001b31f.jpg)
カレーと焼き魚定食が混同する、見事な組み合わせw。
ということで、「豚となすとエリンギのカレー(850円)」をチョイス。
そして、グラスがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/4f880bac41a9d10f867921929200e14f.jpg)
あ~、昼から酒が飲みたくなって仕方ないww。
(´д`、)
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/830a6b51256d72fe09b71d7d2a630fc3.jpg)
カレーにはセットでお味噌汁が付いてきます。
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/e604b43c70a9403f97b1af62fb767d08.jpg)
量としてはまあ普通ですが、色々トッピングが付いてますねw。
ご飯が玄米というのもポイント高いですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/861bfa160a91629f433249f58e65eeaa.jpg)
ライスの上にはジャガイモとチーズの炒め物、ヤマイモの酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/d387d0dfd8a328d8176b3ebf33e1b550.jpg)
こちらはブロッコリー・小芋のフライ・オニオンリング。
おぉ、お惣菜気分でウレシイですね!!
(@゜▽゜@)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/7b850f7d3d78f1e5352d8e2ea439265a.jpg)
ルーはサラサラで、カルダモンの風味が爽やかに鼻腔に抜けます。
辛さは中辛よりちょっと上という感じでしょうか。
脂分が少なく、さっぱりといただけるのも好印象ですね!
(*^¬^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/977af4b8c893ea360324849b02496135.jpg)
豚肉はしっとりしていて、茄子もルーをうまく吸い込んでとろとろ。
そこにエリンギのしゃくしゃくした食感が絶妙に絡みます。
コレは具材選びの妙ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/714fbe65d678f987463c7a2a4a8dad55.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ チュウゴクサマニハ ヤナギゴシーーー!!
ということで、やはりこちらはガチですね!!
ランチだけあって、副菜が多いのも魅力です。
カレーもいい意味で、万人ウケするつくりで、
この辺のサラリーマンの方々に人気があるのもうなずけますね!
こちらはオススメですよ~!
皆さんも是非!!
※おまけ
最近は朝活ブーム(?)ということもあって、
こんなサービスまではじめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/1b6862e53234651a09ed460c9e143e89.jpg)
朝カレー!!
吉野家で牛鮭定食頼んでる場合じゃねえww!!
(#゜Д゜)
※前回の記事はこちらです。
今日は恵比寿にある『吉柳(きりゅう)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/35/cd0e9b2ae87d26fb5a18743765139290.jpg)
以前は”居酒屋だけどカレーも出す”というスタイルのお店でしたが、
最近は”カレー主体の居酒屋”という変貌を遂げた
カレー野郎にとっては、イイ意味でありがたいお店ですww。
(゜▽゜)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/42db98e93dc941cdabb9255645ef5057.jpg)
店内はお昼時ということもあって、近隣のサラリーマンやOLさんできっちり満席。
いや~、人気ですね~!!
(´▽`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/e9345eaf7fc871998a38ddb13001b31f.jpg)
カレーと焼き魚定食が混同する、見事な組み合わせw。
ということで、「豚となすとエリンギのカレー(850円)」をチョイス。
そして、グラスがコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/4f880bac41a9d10f867921929200e14f.jpg)
あ~、昼から酒が飲みたくなって仕方ないww。
(´д`、)
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/830a6b51256d72fe09b71d7d2a630fc3.jpg)
カレーにはセットでお味噌汁が付いてきます。
カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/e604b43c70a9403f97b1af62fb767d08.jpg)
量としてはまあ普通ですが、色々トッピングが付いてますねw。
ご飯が玄米というのもポイント高いですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/861bfa160a91629f433249f58e65eeaa.jpg)
ライスの上にはジャガイモとチーズの炒め物、ヤマイモの酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/d387d0dfd8a328d8176b3ebf33e1b550.jpg)
こちらはブロッコリー・小芋のフライ・オニオンリング。
おぉ、お惣菜気分でウレシイですね!!
(@゜▽゜@)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/7b850f7d3d78f1e5352d8e2ea439265a.jpg)
ルーはサラサラで、カルダモンの風味が爽やかに鼻腔に抜けます。
辛さは中辛よりちょっと上という感じでしょうか。
脂分が少なく、さっぱりといただけるのも好印象ですね!
(*^¬^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/977af4b8c893ea360324849b02496135.jpg)
豚肉はしっとりしていて、茄子もルーをうまく吸い込んでとろとろ。
そこにエリンギのしゃくしゃくした食感が絶妙に絡みます。
コレは具材選びの妙ですね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/84/714fbe65d678f987463c7a2a4a8dad55.jpg)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ チュウゴクサマニハ ヤナギゴシーーー!!
ということで、やはりこちらはガチですね!!
ランチだけあって、副菜が多いのも魅力です。
カレーもいい意味で、万人ウケするつくりで、
この辺のサラリーマンの方々に人気があるのもうなずけますね!
こちらはオススメですよ~!
皆さんも是非!!
※おまけ
最近は朝活ブーム(?)ということもあって、
こんなサービスまではじめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/1b6862e53234651a09ed460c9e143e89.jpg)
朝カレー!!
吉野家で牛鮭定食頼んでる場合じゃねえww!!
(#゜Д゜)
※前回の記事はこちらです。