samuraiです。
今日は阿佐ヶ谷でやっている『阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/01a18f28888e654f716c905f686bfc5f.jpg)
こちらは阿佐ヶ谷で11回目を迎えるフェスティバル。
阿佐ヶ谷駅北口には100軒を越える飲み屋がひしめく飲み屋街があり、
ココが通称「スターロード」と呼ばれています。
そして、この飲み屋街で年に一度、5月の最終日曜日に行われるイベントが、
この『スターロードフェスティバル』です。
今回の参加店舗は69店と、年々拡大の一途をたどってますね~。
(・▽・)
で、このフェスの最大のウリが、
各店カレー100円、ビール300円ということです。
え?
( ゚ロ゚)
聞こえなかった?
何かの間違いじゃないかって?
大事なことだから、もう一度言いますよ。
カレーが100円、ビールが300円ですよ、奥さん!!
(;゚д゚)
コレはカレー好き、酒好きとして行かない理由がないですね!!
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/cbd069548bb64c434eee514bd9be96ac.jpg)
ということで、まず一軒目は『神鶏』というお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/51731cb7ad4d4af25ca6c70836b79932.jpg)
こちらでは「鶏パイタンカレー」と「生ビール」を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/7c684ed9c0ed0d6eead0ec5541ae6c11.jpg)
コレが400円で買える幸せよw
(´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/e0d40805ce94f3f49ee1433fc53b5443.jpg)
鶏パイタンカレーは優しい味わいながら、
しっかりと鶏パイタンの濃厚さを感じます。
ほ~、ラーメンスープのような感じで、面白い組み合わせですね!
(っ・ω・)っ
お次は、鰻やの『阿づ満や』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/9e12b89be36ff6954395d7a2accd16f8.jpg)
こちらは「うなぎやの和風カレー」がウリとのこと。
「うなきも」も売ってたので一緒に注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/dca343edde453d4968edbb587211094c.jpg)
さて、こちらが和風カレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/b5c3778e64e2184cac9c805a09f2f783.jpg)
カレーに鰻は入ってませんがw、
上品な和出汁のカレーで、蕎麦と合わせてもよさそうな感じ。
日本酒と合わせたら、かなりツボw!
うなきももおいしく、こりゃ酒がすすみますね!!
( *´д)ノ
お次は『鮮魚バル なごみや』というお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/a446fa586dc898d898208adb8d305ea4.jpg)
こちらでは「エビカレー」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/2ee8ebff4d259513a211e40b8da59b86.jpg)
こちらはバゲット付きです。
で、このエビカレーがエビ風味が濃厚!!
さすが、鮮魚バルというか、コレは100円で食えるレベルじゃないですよ!!
(゚◇゚;)
さて、ペース上げていきますか。
と、自動販売機に張ってあるポップを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/7d104ff08f0bcf592347c40ccf2378e6.jpg)
ほ~、南インド風カレーとな。
こりゃ行かねば!
こちらは『シェアカフェ イネル』というお店のカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/89d873e9ffad1bfc30747162185282c3.jpg)
「青バナナのカレー」とのことですが、なかなか面白い着地点ですね~。
トマトの酸味に、青バナナのほくほくした甘さがイイですね!
( ・∀・)ノ
ついでに、その近くの『かきっこ商店』で「カキフライカレー」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/b05b685bd87cba6e4d89a9166a60f819.jpg)
こちらはハヤシライスのようなルーにカキフライがインサート。
いや~、100円でカキフライ入りのカレーが食べれる、この素晴らしさ!
(*゚▽゚)ノ
で、ここらで小休止。
まず、『山猫軒』で「ピンチョス」とか食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/427d288d8e240844b49c1a09979a1377.jpg)
「冷やし豆乳そうめん」とかで身体をクールダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/58a129550eb635bef73b78f825125375.jpg)
さて、お次は『風流』というお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/413bf3a23af4e4046a855aa334c9b6b1.jpg)
ここでは「伊吹島ジャコ出汁のビーフカレー」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/c8c7a31b1e06d6407272f952074d63d2.jpg)
出汁の香りがしっかりしながら、ビーフのうまみもたっぷり。
おぉ、飲み屋の〆で出されたら、うれしいタイプですね!
(*゚▽゚)ノ
最後は『STONE』というクラフトビールのお店のカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/3747f4a04e87f42f8bb05990128fa79f.jpg)
こちらは「くんせい豆カレー」。
スモーキーな薫香が香る、ビターな豆カレー。
コレは、ビールにピッタリですね~!!
いや~、どいつもこいつもおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ シュク11ネンメーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですよ!!
参加店舗数の多さ、利益度外視な値段設定、繰り出される酒の多さ、
カレー以外のメニューの豊富さなど、
どれをとっても非の打ち所が全くないですね!!
(゚∀゚)ノ
そして、大事なのが、参加するフェスの方々。
商店街の方々の繋がりを含め、大半が
この近隣にお住まいの老若男女に家族連れといった、
地元のコミュニティの方々。
いわば、地域密着型のフェスと言えますね!
日頃なかなか行かない飲み屋の味を楽しむもよし、
昼酒でぐでんぐでんになるのもよし、
色んなカレーをたらふく食べるのもよし、と
コンパクトながら、非常に完成されたフェスと言えますね!!
ということで、こちらはガチでオススメですよ!
カレー好きと酒好きは迷わず走れ!!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル』
住所:阿佐ヶ谷駅北口スターロード
電話:-
営業時間:12:00~17:00
開催日:毎年5月末の日曜日
パプリカ パウダー 粉末 100g スパイス ハーブ 業務用 Paprika bell pepper 甘唐辛子 ぱぷりか パプリカパウダー 赤
今日は阿佐ヶ谷でやっている『阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル』にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/01a18f28888e654f716c905f686bfc5f.jpg)
こちらは阿佐ヶ谷で11回目を迎えるフェスティバル。
阿佐ヶ谷駅北口には100軒を越える飲み屋がひしめく飲み屋街があり、
ココが通称「スターロード」と呼ばれています。
そして、この飲み屋街で年に一度、5月の最終日曜日に行われるイベントが、
この『スターロードフェスティバル』です。
今回の参加店舗は69店と、年々拡大の一途をたどってますね~。
(・▽・)
で、このフェスの最大のウリが、
各店カレー100円、ビール300円ということです。
え?
( ゚ロ゚)
聞こえなかった?
何かの間違いじゃないかって?
大事なことだから、もう一度言いますよ。
カレーが100円、ビールが300円ですよ、奥さん!!
(;゚д゚)
コレはカレー好き、酒好きとして行かない理由がないですね!!
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f6/cbd069548bb64c434eee514bd9be96ac.jpg)
ということで、まず一軒目は『神鶏』というお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/51731cb7ad4d4af25ca6c70836b79932.jpg)
こちらでは「鶏パイタンカレー」と「生ビール」を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/44/7c684ed9c0ed0d6eead0ec5541ae6c11.jpg)
コレが400円で買える幸せよw
(´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/e0d40805ce94f3f49ee1433fc53b5443.jpg)
鶏パイタンカレーは優しい味わいながら、
しっかりと鶏パイタンの濃厚さを感じます。
ほ~、ラーメンスープのような感じで、面白い組み合わせですね!
(っ・ω・)っ
お次は、鰻やの『阿づ満や』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5f/9e12b89be36ff6954395d7a2accd16f8.jpg)
こちらは「うなぎやの和風カレー」がウリとのこと。
「うなきも」も売ってたので一緒に注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/dca343edde453d4968edbb587211094c.jpg)
さて、こちらが和風カレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/b5c3778e64e2184cac9c805a09f2f783.jpg)
カレーに鰻は入ってませんがw、
上品な和出汁のカレーで、蕎麦と合わせてもよさそうな感じ。
日本酒と合わせたら、かなりツボw!
うなきももおいしく、こりゃ酒がすすみますね!!
( *´д)ノ
お次は『鮮魚バル なごみや』というお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/a446fa586dc898d898208adb8d305ea4.jpg)
こちらでは「エビカレー」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/2ee8ebff4d259513a211e40b8da59b86.jpg)
こちらはバゲット付きです。
で、このエビカレーがエビ風味が濃厚!!
さすが、鮮魚バルというか、コレは100円で食えるレベルじゃないですよ!!
(゚◇゚;)
さて、ペース上げていきますか。
と、自動販売機に張ってあるポップを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/7d104ff08f0bcf592347c40ccf2378e6.jpg)
ほ~、南インド風カレーとな。
こりゃ行かねば!
こちらは『シェアカフェ イネル』というお店のカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/89d873e9ffad1bfc30747162185282c3.jpg)
「青バナナのカレー」とのことですが、なかなか面白い着地点ですね~。
トマトの酸味に、青バナナのほくほくした甘さがイイですね!
( ・∀・)ノ
ついでに、その近くの『かきっこ商店』で「カキフライカレー」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/b05b685bd87cba6e4d89a9166a60f819.jpg)
こちらはハヤシライスのようなルーにカキフライがインサート。
いや~、100円でカキフライ入りのカレーが食べれる、この素晴らしさ!
(*゚▽゚)ノ
で、ここらで小休止。
まず、『山猫軒』で「ピンチョス」とか食べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2c/427d288d8e240844b49c1a09979a1377.jpg)
「冷やし豆乳そうめん」とかで身体をクールダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/58a129550eb635bef73b78f825125375.jpg)
さて、お次は『風流』というお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/413bf3a23af4e4046a855aa334c9b6b1.jpg)
ここでは「伊吹島ジャコ出汁のビーフカレー」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/c8c7a31b1e06d6407272f952074d63d2.jpg)
出汁の香りがしっかりしながら、ビーフのうまみもたっぷり。
おぉ、飲み屋の〆で出されたら、うれしいタイプですね!
(*゚▽゚)ノ
最後は『STONE』というクラフトビールのお店のカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/3747f4a04e87f42f8bb05990128fa79f.jpg)
こちらは「くんせい豆カレー」。
スモーキーな薫香が香る、ビターな豆カレー。
コレは、ビールにピッタリですね~!!
いや~、どいつもこいつもおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ シュク11ネンメーーー!!
ということで、こちらはガチもガチですよ!!
参加店舗数の多さ、利益度外視な値段設定、繰り出される酒の多さ、
カレー以外のメニューの豊富さなど、
どれをとっても非の打ち所が全くないですね!!
(゚∀゚)ノ
そして、大事なのが、参加するフェスの方々。
商店街の方々の繋がりを含め、大半が
この近隣にお住まいの老若男女に家族連れといった、
地元のコミュニティの方々。
いわば、地域密着型のフェスと言えますね!
日頃なかなか行かない飲み屋の味を楽しむもよし、
昼酒でぐでんぐでんになるのもよし、
色んなカレーをたらふく食べるのもよし、と
コンパクトながら、非常に完成されたフェスと言えますね!!
ということで、こちらはガチでオススメですよ!
カレー好きと酒好きは迷わず走れ!!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル』
住所:阿佐ヶ谷駅北口スターロード
電話:-
営業時間:12:00~17:00
開催日:毎年5月末の日曜日
パプリカ パウダー 粉末 100g スパイス ハーブ 業務用 Paprika bell pepper 甘唐辛子 ぱぷりか パプリカパウダー 赤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます